大規模な 映像作品に。
撮影スタジオ としてのGメッセ群馬。        
      - 主な撮影実績
 - UVERworld「VICTOSPIN」
 - 映画「総理の夫」
 - 映画「極主夫道」
 - 映画「浅草キッド」
 
Gメッセ群馬の
イチオシPOINT!
    - 
          
POINT.01国内最大の
グリーンバックを整備10,000㎡の展示ホール3分の1の3方を囲むような形で、幅80m×21m(1面分)と幅40m×14m(2面分)という、国内最大のグリーンバックを整備しています。グリーンバックは分割可能なため、必要な枚数を設置したり、天井の吊り点やトラスを組んで設置することも可能です。
 - 
          
POINT.02広大な
撮影スペース10,000㎡の展示ホールや20,000㎡を超える屋外展示場があり、大規模な映像制作に対応できます。展示ホールは複数のセットを同時に組むことができるほか、照明器具等を天井から吊して使用することも可能です。屋外展示場では大規模なセットの建て込みやカーチェイスの撮影ができます。
 - 
          
POINT.03多用途に使用できる
大小様々な個室1,000人収容のメインホールをはじめとする大小17の会議施設を完備しています。会議室はロケでの使用はもちろんのこと、演者の控え室やメイクルームとしても使用可能です。
 
施設案内
展示ホール
国内最大のグリーンバックを備えた大型ホール
          
                  施設概要
- 面積
 - 全面利用 10,000㎡(126m×80m)
分割利用 各3,330㎡ 
- 天井
 - 天井高:21m(天井トラス下端)
スライディングウォール(高さ15m)
吊金物:925か所(スイングフック133個、M16ボルト・ナット925個)
最大耐荷重1.1t/か所(吊り点をひとつ飛ばしに利用する場合)
天井点検用キャットウォーク:9m間隔 
- 床
 - 床耐荷重:5t/㎡
ピット:短手方向6m間隔、長手方向27m間隔(縦0.7m,深さ1.1m)
アンカーボルト:埋込み深さ60mm以下のコンクリートアンカーのみ使用可 
- ピット内設備
 - 電源:各設備ピット内に電源盤(電灯15kVA・動力12kVA)×14か所:12列
給水:各設備ピット両端部に仕切弁50Aが1か所:9列
排水:各設備ピット内に排水溝100A×14か所:9列
その他:電話端子盤、LAN設備 
- ホール内設備
 - 暗幕バトン:8面
メイン照明:LED500LX
業務用放送/監視カメラ/無線式煙探知機
クロマキー幕:W9,800×H15,000(デジタルグリーン×8枚/デジタルブルー×8枚)
:W8,000×H22,000(デジタルグリーン×10枚/デジタルブルー×10枚) 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 午前午後8:30~12:00/午後夜間13:00~22:00/全日8:30~22:00/時間外22:00~8:30
 
- 料金
 - 全日690,500円(平日・展示ホール1/3利用時)
 
撮影実績
- UVERworld MV
 - Aホールのみ利用。グリーンバック1面使用。
 
- 米津玄師 MV
 - 全面利用。グリーンバック持参使用。
 
フロアマップ
                  
              展示ホール
            
          施設概要
- 占有面積
 - 300㎡
 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 全日8:30~22:00の間で自由設定(1時間単位)
 
- 料金
 - 展示ホールを利用する場合のみ、利用するホールと隣接するコンコースを占有利用可能
 
撮影実績
- 仮面ライダー ゼロワン
 - ロケットを発射する秘密基地として撮影。
 
              コンコース
            
          会議施設
大小様々な会議室はメイクルームやスタッフ休憩室としても利用可能
          
                      施設概要
- 面積
 - 全面利用 1,330㎡
分割利用 各443㎡ 
- 天井
 - 天井高:7m(天井トラス下端)
 
- 主要設備
 - スライディングウォール(高さ7m)
美術バトン:4本
照明バトン:4本
仮設電源盤:3か所
LAN設備
舞台照明
映像音響システム
大型貨物用エレベーター
(積載量4,300㎏、かご寸法2.8m×6m):1台 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 午前8:30~12:00/午後13:00~17:00/夜間18:00~22:00/午前午後8:30~17:00/午後夜間13:00~22:00/全日8:30~22:00/時間外22:00~翌8:30
 
- 料金
 - 全日118,450円(平日・メインホール1/3)
 
撮影実績
- 総理の夫
 - 総理官邸の記者会見室に見立てて撮影。
 
フロアマップ
                    
                メインホール
              
            施設概要
- 占有面積
 - 200㎡
 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 全日8:30~22:00の間で自由設定(1時間単位)
 
- 料金
 - メインホールを利用する場合のみ、利用するホールと隣接するホワイエを占有利用可能
 
フロアマップ
                    
                メインホール前ホワイエ
              
            施設概要
- 面積
 - 中会議室
全面利用:300㎡
分割利用:150㎡
小会議室
3F:75㎡ 
- 天井
 - 中会議室
天井高:3.95m
小会議室
天井高:2.7m 
- 主要設備
 - 中会議室
スライディングウォール(高さ3.9m)
仮設電源盤:2か所
LAN設備
映像音響システム
小会議室
LAN設備 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 午前8:30~12:00/午後13:00~17:00/夜間18:00~22:00/午前午後8:30~17:00/午後夜間13:00~22:00/全日8:30~22:00
 
- 料金
 - 中会議室:全日129,760円(全面)
小会議室:全日 33,930円 
フロアマップ
                      
                中小会議室
              
            施設概要
- 面積
 - 208交流室:41㎡ ※大小様々な部屋が全28室あります。
 
- 天井
 - 208交流室:2.7m
 
- 主要設備
 - 208交流室と215交流室は、シャワー室を付帯
 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 午前8:30~12:00/午後13:00~17:00/夜間18:00~22:00/午前午後8:30~17:00/午後夜間13:00~22:00/全日8:30~22:00
 
- 料金
 - 全日3,330円~18,340円
 
                交流室
              
            屋外展示場
20,000㎡超の建て込み可能な屋外敷地
          
                      施設概要
- 面積
 - 20,000㎡超(舗装部分約13,000㎡、未舗装部分約9,000㎡)
 
- 電源
 - 屋外催事盤 (電灯 40kVA、動力 40kVA) 8ヶ所
 
- 給水
 - 設備トレンチの片側端部に接続継手(口径 50mm)
3ヶ所 (設備トレンチ3列×1ヶ所 / 列) 
- 排水
 - 設備トレンチの両側端部に接続継手 (口径 150mm) 
6ヶ所 (設備トレンチ3列×2ヶ所 / 列) 
- 主要設備
 - 音響設備
 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 全日8:30~22:00
 
- 料金
 - 1㎡あたり(全日)28円 ※利用区画については、利用規約をご確認ください。
 
撮影実績
- 浅草キッド
 - アスファルト部分に浅草フランス座を建て込みし、約1か月間撮影。
 
フロアマップ
                    
                屋外展示場
              
            駐車場・その他
スタッフ専用駐車場完備、広大な敷地はロケにも〇
          
                      施設概要
- 駐車台数
 - 普通自動車:1,918台(立体駐車場1,418台、平面駐車場500台)
大型自動車:49台 
- 制限
 - 普通自動車:立体駐車場 地上高15㎝、高さ2.1m、長さ5.0m、幅1.9m、重量2.5t
:平面駐車場 地上高15㎝、高さ2.3m、長さ5.0m、幅1.9m
大型自動車:長さ13.5m、幅4.5m 
利用料金
- 貸出時間単位
 - 24時間利用可能
 
- 料金
 - 普通自動車 1区画 1時間 100円 当日24時まで最大料金500円 ※ロケ利用時は一区画500円/日
大型自動車 1日ごと 2,000円 
撮影実績
- 仮面ライダー ゼロワン
 - 立体駐車場屋上で建て込み。施設前県道で撮影。
 
- 極主夫道ザ・シネマ
 - 主催者駐車場でカースタント。
 
                駐車場・その他
              
            料金案内
エントランスロビー(1階、2階)、ホワイエ(2階、3階、4階)、コンコース(2階)、展望ラウンジ(4階)、その他屋内施設
- 貸出時間単位:8:30 ~22:00の間で自由設定(1時間単位)
 - ご利用料金:1㎡/1時間あたり8.0円
 - ご利用に際しては、隣接する貸出施設をご利用いただくことが条件となります。
 - その他の利用状況によってご利用いただけない場合がありますので、施設にお問い合わせください。
 
アクセス
- ・最寄りの高崎玉村スマートインターチェンジから車で15分
 - ・JR高崎駅から徒歩15分
 
      制作者レビュー
- 幅広い用途に応え、演出家に創作意欲を与えてくれるスタジオ空間
 - ディレクター/髙野 宙	
イチオシポイント:都内からの抜群のアクセス
普段は大型の展示会が催されるほどの巨大な空間は広さを生かした抜けの演出から、無機質なコンクリートを基調とした灰色が統一されたムダに飾り気のない空間に走る建築の直線など施設そのものを生かした撮影など、幅広い用途に応え、演出家に創作意欲を与えてくれるスタジオ空間である。
大型のプロダクションにも耐えうる広さと都心からのアクセス、乗り入れの良さ。新幹線の停車駅である高崎駅から近く、清潔なホテル探しに困ることなく、滞在中にストレスを感じることはほとんどなく、プロダクションに集中できる。
一番ネックになっているのは多くの案件にとっては過剰とも言える設備の規模感で、それによる費用の割高感。都内で同規模ものよりも同価格、少し安い程度では、人と物の移動(費用と時間)を考えるとそのメリットがいまいち活かされない気がする。
現状、この恩恵を感じるのは中長期のプロダクションになってしまいがちだが、施設自体は魅力的、またその周りの外の撮影環境、滞在環境も素晴らしいので、その辺りも加味すると非常に有力な選択肢である。
 
よくある質問
予約について
- Q01 空き状況を確認したいのですが。
 - ぐんまFCにお問い合わせいただければ施設に空き状況を確認します。
 - Q02 予約の方法を教えてください。
 - まずは仮予約いただき、仮予約期間中に「利用承認申請書」を施設に提出してください。申請書の内容確認後、「請求書」が送られます。施設利用料金の30%をお支払いいただいた時点で予約確定となります。
 - Q03 何日前から予約可能ですか。
 - 利用形態によって異なりますので、まずはぐんまFCまでお問い合わせください。
 
- Q04 事前の見学は可能ですか。
 - 可能です。まずはぐんまFCにお問い合わせください
 - Q05 変更やキャンセルの方法を教えてください。
 - 利用承認後、利用者の都合により利用内容を変更又は利用を取消す場合は、所定の「利用変更・取消承認申請書」を施設にご提出ください。
 
                  もっとみる
                
              料金について
- Q01 長期利用による割引はありますか。
 - 同じ会場を6日以上連続して利用する場合は、会場利用料金を15%割引します。
 - Q02 建て込みや撤去日の割引はありますか。
 - 展示ホール及びメインホールについては、本番日のあるロケにおいて、準備日・撤去日に対して3割引の適用となります。ただし、本番と同日の準備や撤去を実施する場合には3割引の適用はありません。
 - Q03 キャンセル料金の取扱いを教えてください。
 - 予約確定後、利用者の都合で施設の利用内容を変更またはキャンセルする場合は、既に納入いただいた利用料金をキャンセル料として申し受けます(納入済みの料金は原則として返還いたしません)。
 
利用方法について
- Q01 スモーク(油性)、裸火は使用できますか。
 - 原則禁止されているので、あらかじめ消防署への「禁止行為の解除」申請が必要です。なお水性のスモークは申請は不要です。ご使用の際は使用する時間帯をタイムスケジュールに記載し、施設にご提出ください。
 - Q02 アンカーは使用できますか。
 - ⾧さ60mm以下のホールイン・アンカーのみ使用可能です。原状回復は水平面までサンダーで切断してください。ご使用の際は事前に施設にご相談下さい。
 - Q03 水の使用はできますか。
 - 可能ですが、ご使用方法によっては許可できかねる場合もあるため、詳しくは施設にご相談ください。
 
- Q04 照明機材を天井から吊ることはできますか。
 - 可能です。照明機材を天井から設置する場合は、吊り点をご利用ください。天井の作業には高所作業車を別途ご手配ください。
 - Q05 車両の乗り入れはできますか。
 - 搬入口は幅6m・高さ4.5m、床の耐荷重は5t/㎡あり、大型のトラックも乗り入れることが可能です。
 - Q06 施設内での飲食は可能ですか。
 - 施設内は全館飲食可能です。館内に売店はありませんが、ロケ弁やケータリングの手配は施設でも承ります。
 - Q07 屋内施設は、早朝夜間の利用はできますか。
 - 展示ホール、メインホールは可能です。ご相談の時期によっては対応できかねる場合もありますので、詳細は施設へご相談ください(時間外の利用料金をいただきます)。
 - Q08 屋外展示場は、夜間は何時まで利用可能ですか。
 - 全日8:30~22:00です。原則延長は受け付けておりません。
 - Q09 ホワイエやコンコース等は撮影利用できますか。
 - 可能ですが、他催事との調整が必要な場合がありますので、利用申込みの際にご相談ください。
 - Q10 利用当日に延長利用は可能ですか。
 - 予約状況によっては対応可能です。詳細は施設へご相談ください。
 - Q11 利用人数に制限はありますか。
 - 特に人数制限は設けていません。
 - Q12 当日早めに入って準備することはできますか。
 - 準備時間も含めた利用予約をお願いします。
 - Q13 搬入搬出は予約時間に含まれますか。
 - 含まれます。
 - Q14 途中外出は可能ですか。
 - 可能です。貴重品は利用者の責任において管理をお願いします。
 - Q15 連日利用の場合、荷物は置いていけますか。
 - 可能です。貴重品は利用者の責任において管理をお願いします。
 - Q16 撮影NGなジャンルはありますか。
 - 公序良俗に反するものはご遠慮ください。
 - Q17 床や壁にテープ類の使用はできますか。
 - 壁へのテープ類使用は禁止しています。床に関しては跡が残らない程度のものは可能です。
 - Q18 血糊の使用はできますか。
 - カーペット床の部分は禁止です。それ以外は現状復帰を条件に許可しています。
 - Q19 天井から人を吊した撮影は可能でしょうか。
 - 施設にご相談下さい。
 - Q20 ドローンを使って撮影はできますか。
 - ドローン(200g未満の重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)のものを除く)の飛⾏について、Gメッセは人⼝集中地区に該当するため、国土交通⼤臣の許可が必要です。 夜間飛⾏やイベント上空の飛⾏については、あらかじめ地方航空局⻑の承認を受ける必要があります。 利⽤を希望の場合は、別途、施設へご相談ください。
 
                  もっとみる
                
              設備について
- Q01 電源はありますか。
 - 展示ホール内に100V電源コンセントがあります。また、大きな容量が必要な場合は、電源車を持ち込んでいただくか、地下ピットから1次電源取り出し工事を行っていただく必要があります。1次電源工事は施設側にご相談ください。
 - Q02 エレベーターはありますか。
 - 会議棟で台車乗り入れ可能な貨物用に利用できるエレベーターは下記の2基です。
[貨物用エレベーター]
・メインホール貨物用エレベーター(積載量4,300kg、かご寸法2.8m×6m)
・会議棟貨物用エレベーター(積載量1,600kg、かご寸法1.2m×2.1m)
※2階メインエントランスのエレベーターは貨物用としてはご利用いただけません。 - Q03 喫煙所はありますか。
 - 1階、施設北側屋外にございます。
 
- Q04 オンリーができる部屋はありますか。
 - 録音専用の部屋はありません。
 - Q05 待機所・控え室はありますか。
 - 展示ホールご利用の場合は主催者控室が附帯します。その他大小様々な部屋がありますので、必要に応じてお借りいただけます。
 - Q06 シャワーはありますか。
 - 交流室の一部にはシャワー室を完備しております。
 - Q07 ロッカーはありますか。
 - 共有部分にあります。
 - Q08 ハンガーラックやハンガーはありますか。
 - 貸出し備品でご用意があります。
 - Q09 電源車やハイライダーの貸出や手配は可能ですか。
 - 施設でのご用意はありません。ご利用者様でお持ち込みください。
 - Q10 グリーンバックは常設ですか。
 - 常設ではありません。必要時にのみ、展示ホールのバトンに設置します。なお、グリーンバックの利用料は無料ですが、設置および撤去には別途費用がかかります。
 - Q11 搬入口の大きさはどのくらいですか。
 - 展示ホール搬入口(W6000×H4500)
会議棟搬入口(W6300×H2950) 
                  もっとみる
                
              その他
- Q01 撮影に立ち会うスタジオマンはいますか。
 - スタジオマンはいません。音響・照明オペレーターや、映像オペレーターの手配は可能です。なお常駐のテクニカルスタッフが1Fの事務所におりますので、施設の機材で不明点等あればお呼び出しください。
 - Q02 事前や事後に荷物を送ることはできますか。
 - 原則利用日に利用者が対応できるよう発送してください。
事前に荷物の配送を希望される場合は、施設に直接ご相談ください。 
周辺宿泊施設
ココ・グラン高崎
セントラルホテル高崎
高崎アーバンホテル
- 
                          
                          宿泊                       - 
                                                  
- 名称ココ・グラン高崎
 - 所在地群馬県高崎市東町3-5
 - 電話027-320-1155
 - URLhttp://www.cocogrand.co.jp/takasaki/
 
 
- 
                          
                          宿泊                       - 
                                                  
- 名称セントラルホテル高崎
 - 所在地群馬県高崎市八島町263
 - 電話027-321-7000
 - URLtakasaki@central-hotel-group.co.jp/
 
 
- 
                          
                          宿泊                       - 
                                                  
- 名称高崎アーバンホテル
 - 所在地群馬県高崎市八島町58-1
 - 電話027-322-0111
 - URLhttp://www.takasaki-urbanhotel.com/
 
 
周辺ロケ弁
株式会社登利平 本部受注配送センター
ベイコック東部バイパス店
カレーハウスCoCo壱番屋 高崎筑縄店
- 
                          
                          ロケ弁                       - 
                                                  
- 名称株式会社登利平 本部受注配送センター
 - 所在地群馬県前橋市下阿内町305-10
 - 電話027-265-1137
 - URLhttps://www.torihei.co.jp/
 - 配達エリア県内全域
 - 注文個数前橋市10個~(その他エリアはお問い合わせください)
 
 
- 
                          
                          ロケ弁                       - 
                                                  
- 名称ベイコック東部バイパス店
 - 所在地群馬県前橋市西片貝町5-24-13
 - 電話027-221-0607
 - 配達エリア店舗から30分圏内
 - 注文個数30個~200個
 
 
- 
                          
                          ロケ弁当                       - 
                                                  
- 名称カレーハウスCoCo壱番屋 高崎筑縄店
 - 所在地群馬県高崎市筑縄町50-7
 - 電話027-370-2578
 - URLhttps://tenpo.ichibanya.co.jp/map/1631
 - 配達エリア高崎・富岡・安中・多野郡・甘楽郡・渋川市・北群馬郡・玉村町
 - 注文個数その他
 
 
まずはお気軽にご相談ください!
撮影に関するお問い合わせ