詳細検索 作品ジャンルから探す すべての作品 うち、BS・CS インターネット番組 ドキュメンタリー 教養教育 特撮ヒーロー 邦画 カテゴリから探す おすすめ 工場 商店街・アーケード 歴史的建造物 官公庁 博物館・劇場 学校 病院 公園・庭園 ダム・河川敷 競技場・スタジアム 街並み 交通 寺・神社 オフィス・商業施設 自然 温泉地 レジャー施設 その他 過去実績から探す 映画 ドラマ CM バラエティ 写真 PV その他 群馬県エリアから探す 県中央エリア 県西部エリア 県東部エリア 県北部エリア 絞り込む
検索結果448件 商店街・アーケード お気に入りに追加 株式会社 尾瀬岩鞍リゾート(ホワイトワールド尾瀬岩鞍・岩鞍リゾートホテル) 群馬県利根郡片品村 商店街・アーケード お気に入りに追加 株式会社 尾瀬岩鞍リゾート(ホワイトワールド尾瀬岩鞍・岩鞍リゾートホテル) 群馬県利根郡片品村 標高1,000mの高原に広がる関東最大級のゲレンデ「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」と「岩鞍リゾートホテル」を運営しております。 ゲレンデ・ホテル・駐車場などさまざまな撮影に対応可能。 ゲレンデはナイター照明も完備。ゲレンデ貸し切りやリフト・ゴンドラの特別運行も可能です。 お気軽にご相談ください。 詳細を見る おすすめ お気に入りに追加 上毛倉庫 群馬県前橋市 おすすめ お気に入りに追加 上毛倉庫 群馬県前橋市 明治28(1895)年に建てられた赤レンガが特徴の趣ある倉庫です。かつては世界遺産にも登録 されている富岡製糸場で製造された繭糸の保管倉庫として使用されていました。近隣には歴史 的日本家屋もロケ地として提供しています。近代史の撮影にぜひご検討ください。 詳細を見る おすすめ お気に入りに追加 清芳山荘 群馬県前橋市 おすすめ お気に入りに追加 清芳山荘 群馬県前橋市 明治時代、東京芝に建てられ要人の接待用として使用されていた歴史的日本家屋です。 昭和60(1985)年に現在の場所に移築されました。純日本風の和室や玄関、西洋文化を取り入 れた洋室を兼ね備え、時代を感じさせる撮影にぴったりです。近隣には赤レンガが特徴の倉庫 もロケ地として貸し出しています。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 (株)林牧場 本社 群馬県前橋市 街並み お気に入りに追加 (株)林牧場 本社 群馬県前橋市 旧 赤城クローネンベルク(ドイツ村)です。 ドイツ風の町並み、広大な草原など、撮影にご利用いただけます。 観光施設としては2017年11月末をもって閉園しました。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 とうもろこし迷路 ミョウギノツチ農園 群馬県富岡市 自然 お気に入りに追加 とうもろこし迷路 ミョウギノツチ農園 群馬県富岡市 飼料用とうもろこしの畑で作った巨大迷路です。 迷路の中には、子供から大人まで楽しめる謎解きや、テントウムシを探すミニゲームが設置されています。 迷路の壁となるとうもろこしは、大人の背丈よりも高く成長するため、非日常的な空間を体験することができます。 とうもろこしは、4月に播種し、7月には2mを超えます。8月いっぱいは青々としていますが、9月からは葉が枯れて茶色が目立ち始めます。 一般客が来るのは、7月、9月は土日祝、8月は金土日祝なので、それ以外の日であれば撮影対応可能です。 旅番組やバラエティ番組等でぜひご利用ください。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 さつまいも畑 ミョウギノツチ農園 群馬県富岡市 自然 お気に入りに追加 さつまいも畑 ミョウギノツチ農園 群馬県富岡市 しっとり系やほくほく系、紫芋など、複数種のさつまいもが植えられた畑です。 好きな芋を掘り、その場で焼き芋として食べることができます。 秋に咲くひまわりで作ったミニ迷路も併設しています。 周囲にあまり建物がなく、大パノラマの妙義山が望めます。 さつまいもは、8月くらいから青々と茂り始めます。 一般客が来るのは、10月下旬~11月中旬の土日祝ですが、それ以外の日であれば撮影対応可能です。 旅番組やバラエティ番組等でぜひご利用ください。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 アメイジンググレイス前橋 群馬県前橋市 その他 お気に入りに追加 アメイジンググレイス前橋 群馬県前橋市 利根川の辺りにある自然豊かなロケーションの結婚式場。 季節折々変化する赤城山が見えるチャペル。 白を基調とした清楚な空間「ローズプリンセス・マナー」(最大120名)とリゾート地にいるような寛ぎ空間「キングスロード・マナー」(150名)の2会場。 各会場ごとにガーデン、控え室3部屋併設。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 あさま空山望 群馬県吾妻郡長野原町 その他 お気に入りに追加 あさま空山望 群馬県吾妻郡長野原町 北軽井沢の浅間山麓60000㎡の広大な土地に佇む16棟のヴィラリゾート。 日本を代表するデザイナーJUNKO KOSHINO氏が監修。 すべてのヴィラから四季折々の大自然と絶景の浅間山ビューを一望できます。 併設施設、解放感あふれる天空ダイニング・天空スパ・ゲストラウンジもご利用いただけます。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 株式会社忠治茶屋 群馬県伊勢崎市 その他 お気に入りに追加 株式会社忠治茶屋 群馬県伊勢崎市 群馬名物焼まんじゅうを製造販売している創業52年の会社です。 店舗は群馬県の侠客国定忠治が病気に伏していたのを匿っていた西野目右衛門宅の木材を 譲り受け建築したお店です。 壁は焼まんじゅうを焼く際に出る煙で燻されており趣がある色合いになっていて、床は 土間になっており店の扉を開けると囲炉裏が目につき江戸の風情を感じられる店舗に なっております。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 宗教法人 太子山 天明寺 群馬県前橋市 寺・神社 お気に入りに追加 宗教法人 太子山 天明寺 群馬県前橋市 池端町503番地にある本堂は主に葬儀や法事を中心としたご供養を行っております。 六地蔵や観音立像などの石仏があり、墓地や永代供養墓があるために水屋や手洗い場を設けております。 池端町473番地にある護摩堂、聖天堂は主に御祈願を中心として護摩供の行事などを行っております。 柴燈護摩供で使用する火渡り道場も常設しております。 八幡川沿いにペット供養墓が併設されており、休憩場所やお花見スポットとしても活用していただいております。 関越自動車道駒寄ICからアクセスも良く、赤城山を望む自然豊かな農業振興地域にございます。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 新田乃庄・本店 群馬県太田市 その他 お気に入りに追加 新田乃庄・本店 群馬県太田市 群馬で和食をはじめとした豪族料理が楽しめる「新田乃庄」本店は、寺尾城趾に平安朝の豪族の邸を模して再建したもので、八百年余の新田の歴史と民話を伝承する願いもこめられております。外観は銅茸丸屋根の大玄関で、全体が兜造りの陣屋の構えが特徴です。 店内は古風な帳場をはじめ、槍や弓、武将の鎧、その他文化財資料などが平安、鎌倉、吉野の香りを漂わせ、当時を偲ばせる和室の中でゆったりとお過ごしいただけます。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 新田乃庄・寒山亭 群馬県太田市 その他 お気に入りに追加 新田乃庄・寒山亭 群馬県太田市 寒山亭の外観は豪壮な武家の大館をアレンジし、お食事のお店としては北関東随一の内容と規模を誇っております。竹林を臨む広々とした空間の中で日頃の喧噪から離れ、ゆっくりとした時の流れを感じていただけます。 特に新田乃庄・寒山亭の守神である「寒山詩仙像」は全高約6メートルもあり、圧倒的な存在感で優しく皆様を見守ります。お祝いやご法要などのご会食、観光業者様のお食事、ご家族やご友人とのお食事など、幅広く対応しております。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 GUNTSU LAND 群馬県伊勢崎市 その他 お気に入りに追加 GUNTSU LAND 群馬県伊勢崎市 広さ100坪を誇る、24hフィットネスジム&シュミレーションゴルフ施設です。 ジムエリアには有酸素運動・無酸素運動のマシーンがあります。ダンベルの重量やプレートの重量も充実しております。お風呂は男女ともに浴槽があり、男性はサウナが設備されております。シュミレーションゴルフエリアにはプロのゴルファーも愛用する高性能な測定機器(トラックマン4、スカイトラック)が導入されております。エリア内にはお酒も飲めるバーカウンターがあります。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 Qura+多田山 群馬県伊勢崎市 その他 お気に入りに追加 Qura+多田山 群馬県伊勢崎市 倉庫内保管面積2,000坪、倉庫内天井高8.5m~7.2m、事務所スペース24坪×2、その他・仮眠室/給湯室/トイレ/電源完備。敷地内駐車場:大型トラック28台駐車可能、普通車20台駐車可能。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 群馬通商株式会社 群馬県伊勢崎市 その他 お気に入りに追加 群馬通商株式会社 群馬県伊勢崎市 本社社屋及び敷地内に隣接する車の整備工場です。本社社屋は主に1階事務所エリアを除けば常にロケ現場として仕える状況にあります。また日曜日が公休となりますので終日で撮影も可能です。(社員立ち合いの元) 詳細を見る その他 お気に入りに追加 NEXTBASE labo 群馬県伊勢崎市 その他 お気に入りに追加 NEXTBASE labo 群馬県伊勢崎市 倉庫面積400坪、横幅25m/奥行50m/高さ最大10.9m/換気扇、吸気扇、サーキュレー ター、電源完備。 屋内の中央部に柱等がなく、完全なオープンスペースになっており、天井高もあ りますので大規模な機材・設備等の使用も可能となっており、ハリウッド映画か ら、撮影スタジオとしての使用候補にも挙がった事があります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 NEXTBASE joint work with DULTON 群馬県伊勢崎市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 NEXTBASE joint work with DULTON 群馬県伊勢崎市 売場面積340坪、バックヤード60坪、駐車場約20台可能、店内レストスペース有り、身障者用駐車場有り、臨時拡張駐車場有り、その他・屋外トイレ(身障者用含)完備。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 しののめ信用金庫 前橋営業部ビル 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 しののめ信用金庫 前橋営業部ビル 群馬県前橋市 1963年に建設された前橋営業部が大規模リノベーションを経て、2022年9月にリニューアルオープンしました。 建物内外にアイコンとして多くのレンガを使用するとともに、外部は木陰とウッドデッキを備えたパブリックスペースとなっています。内部については柱の無い大空間の下に信用金庫の窓口とコーヒースタンド、落ち着いた雰囲気のライブラリースペースを設けてあります。会議スペースについてもガラス張りのスタイリッシュなものから、80人規模のホールまで各種パターンに対応ができます。屋上は今後一部に太陽光パネルを設置する予定となりますが、県庁、赤城山、榛名山等を望める眺望の良いロケーションとなっています。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 sokono cafe 群馬県前橋市 街並み お気に入りに追加 sokono cafe 群馬県前橋市 群馬県庁前通りけやき並木にある北欧家具のお洒落なカフェです。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 K+WINE食堂 (ケイプラスワインショクドウ) 群馬県館林市 その他 お気に入りに追加 K+WINE食堂 (ケイプラスワインショクドウ) 群馬県館林市 群馬県館林市にて、ナチュラルワインと家族に食べさせたいと思えるかどうかを基準に、体に優しい小皿料理を中心とした料理を提供しているお店を夫婦で営んでおります。 ナチュラルワイン、エクストラコールドビール、日本酒、他、アルコールと小皿料理を愉しめる「歴史の小径」沿いにある隠れ家的ワイン食堂です。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 シーエスエス 群馬県太田市 その他 お気に入りに追加 シーエスエス 群馬県太田市 大型の白ホリゾント撮影スタジオ。600坪の敷地に170坪の3面直角。天井高8m、3面黒カーテン、黒カーペット完備。400坪のアスフ ァルトスペースあり。オープンセットにも対応。同録・ミュージックビデオなどの音出しにも対応可。新宿から1時間40分。メイクルーム完備、30台以上駐車可。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 株式会社 日東システムテクノロジーズ 群馬県太田市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 株式会社 日東システムテクノロジーズ 群馬県太田市 群馬初!クリエイティブオフィス賞を受賞したIT企業のオフィスです。 オフィスですが、「ここはカフェですか?」「なんの建物ですか?」と、 通りすがりの方にご来社いただくことが多くあります! 施設の貸し出し、日程調整等可能な限り柔軟にご対応させていただきます! 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧太子駅 群馬県吾妻郡中之条町 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧太子駅 群馬県吾妻郡中之条町 旧太子駅は日本の戦後復興に大きく貢献した「群馬鉄山」の遺構である。 太平洋戦争末期、群馬鉄山(現チャツボミゴケ公園)から採掘された鉄鉱石を、京浜地区の日本鋼管㈱川崎鉄工所等へ貨物輸送するため、昭和20年に開業。その後昭和29年に旅客営業を開始したが、時代の流れにより昭和46年廃線。 現在はホーム、駅舎等を復元し「旧太子駅」として当時の貴重な写真等展示。 ※ホッパー内は原則立ち入り禁止です。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 ブートキャンプイカホ 群馬県渋川市 自然 お気に入りに追加 ブートキャンプイカホ 群馬県渋川市 伊香保温泉に近く、標高約700m、広さ5万3128㎡のプライベート山林です。焚火など火の使用も可能です。死体遺棄の撮影などネガティブ案件も柔軟に対応しています。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 桐生ボートレース場 群馬県みどり市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 桐生ボートレース場 群馬県みどり市 全国に24場あるボートレース場の中で一番北にあるレース場。レース非開催日、一般に開放している場所で撮影可能です。駐車場を利用した撮影についてはご相談ください。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 伊勢崎神社 群馬県伊勢崎市 寺・神社 お気に入りに追加 伊勢崎神社 群馬県伊勢崎市 旧・中島飛行機(のちの富士重工業、現・SUBARU)の社員が、昭和12年、戦争から無事帰還することを願い奉納した木製プロペラが飾られている神社。 隣接する福徳社会館も利用可能です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 桐生梅田台緑地公園 群馬県桐生市 公園・庭園 お気に入りに追加 桐生梅田台緑地公園 群馬県桐生市 梅田湖(桐生川ダム)のほとりにある、梅田大橋の眺めがよい公園です。広い芝生エリアをメインに、遊具や健康器具などがあります。隣接するロウバイパークのロウバイは例年2月上旬が見頃です。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 敷島さくらこども園 群馬県前橋市 学校 お気に入りに追加 敷島さくらこども園 群馬県前橋市 2018年に開園した企業主導型保育所で、敷島公園に面した立地です。0歳~2歳児を対象とした施設となっています。 詳細を見る 商店街・アーケード お気に入りに追加 落合通り 群馬県吾妻郡中之条町 商店街・アーケード お気に入りに追加 落合通り 群馬県吾妻郡中之条町 四万温泉にある、昭和レトロな雰囲気の通り。蕎麦、鰻などの飲食店や、昔懐かしい八百屋、遊技場などが並びます。通りの端には落合橋があり、四万川を眺めることができます。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 柳屋遊技場 群馬県吾妻郡中之条町 レジャー施設 お気に入りに追加 柳屋遊技場 群馬県吾妻郡中之条町 四万温泉唯一の遊技場で、昔懐かしいスマートボール店。多くの著名人も訪れ、壁にはサイン色紙がズラリと並んでいます。昭和の歌謡曲が流れる中、スマートボールの音が心地よく鳴り響きます。 詳細を見る 温泉地 お気に入りに追加 四万温泉 積善館 群馬県吾妻郡中之条町 温泉地 お気に入りに追加 四万温泉 積善館 群馬県吾妻郡中之条町 赤い橋の向こうに佇む姿が印象的な、四万温泉を代表する老舗宿。元禄7年創業、日本最古の湯宿建築で県指定重要文化財。大浴場「元禄の湯」は、アーチ型の窓に5つの石造りの湯船が特徴的で、大正ロマンの雰囲気が漂います。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 学校法人 群馬県美容学園 群馬県前橋市 学校 お気に入りに追加 学校法人 群馬県美容学園 群馬県前橋市 3つの専門学校があります。 群馬美容専門学校は、店舗としても撮影が可能なサスーンサロンやバックシャンプー室、茶室、着付け室(着物・帯・小物の貸し出し可)を完備。 ウェディング・ホテル&ツーリズム専門学校には、ホテル・ブライダル業などに必要な環境が整っています。 アーツサウンドビジュアル専門学校には、最新機材を導入した500人収容のASVライブホールをはじめ、ライブハウスや野外ステージがあります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 アルフォンソ・ロイヤルチェスター前橋 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 アルフォンソ・ロイヤルチェスター前橋 群馬県前橋市 2つの大聖堂がある結婚式場。アルフォンソのパティオは吹き抜けで開放的。敷地内の宿泊施設(ヴィラ テラス)は、モダン&リゾートの大人の隠れ家を演出します。 詳細を見る 温泉地 お気に入りに追加 倉渕川浦温泉 はまゆう山荘 群馬県高崎市 温泉地 お気に入りに追加 倉渕川浦温泉 はまゆう山荘 群馬県高崎市 森の中の温泉ホテル。北欧のシャトーやスペインのパラドールを思わせる、石と木を組み合わせた重厚な建物で、暖炉のある吹き抜けのロビーラウンジが印象的です。体育館やオートキャンプ場もあります。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 創造の森キャンプ場 群馬県北群馬郡榛東村 自然 お気に入りに追加 創造の森キャンプ場 群馬県北群馬郡榛東村 榛名山麓に位置し、関東平野を一望、特に夜景のすばらしさに定評があります。全長170mの幼児・小学生専用ストライダー(自転車)コースが設置されたキャンプ場です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 しんとうふるさと公園 群馬県北群馬郡榛東村 公園・庭園 お気に入りに追加 しんとうふるさと公園 群馬県北群馬郡榛東村 道路を挟んだ2つの公園エリアは歩道橋でつながれ、歩道橋両側には全国でも珍しい、直接滑って下りられるローラーすべり台(31m)と展望台が付いています。本物のヘリコプターや、1/10サイズのミニ新幹線などの遊具も豊富。閉業中の食堂も撮影可能です。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 千本木神社 群馬県伊勢崎市 寺・神社 お気に入りに追加 千本木神社 群馬県伊勢崎市 伝統の獅子舞「千本木龍頭神舞」が伝わる神社。縁日などのセットの建て込み、千本木龍頭神舞の撮影はご相談ください。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ラ・フォンテーヌ 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ラ・フォンテーヌ 群馬県前橋市 南仏プロバンス地方の邸宅を思わせる結婚式場。噴水のあるガーデンを取り囲むようにパーティースペースやチャペルがあります。夜はライトアップや花火による演出も可能です。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 蓮神社 群馬県伊勢崎市 寺・神社 お気に入りに追加 蓮神社 群馬県伊勢崎市 標高91mの八寸権現山の中腹に社殿があり、東側入口の鳥居からは88段の石段を上ります。山林での撮影も可能で、山頂の野鳥観察小屋から伊勢崎市街地が一望できます。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 武家屋敷地区 群馬県甘楽郡甘楽町 街並み お気に入りに追加 武家屋敷地区 群馬県甘楽郡甘楽町 織田家ゆかりの城下町として当時の面影を残しています。石垣や黒板塀が続く、道幅13mの中小路に面して、小幡藩勘定奉行「高橋家」や食い違い郭(直角に折れた石垣)などがあります。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 神津牧場 群馬県甘楽郡下仁田町 自然 お気に入りに追加 神津牧場 群馬県甘楽郡下仁田町 標高1,000m、387haの広さを誇る日本初の西洋式牧場。 例年5月~10月に青々とした牧草と突き抜ける青空、霧がかかった幻想的な風景、1月~2月に雪原が撮影できます。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 丹生湖 群馬県富岡市 自然 お気に入りに追加 丹生湖 群馬県富岡市 周遊道路約3.8kmの人造湖。日本三大奇勝・妙義山を臨み、春は湖畔に約450本の桜、夏には西側の丘に11万本を超えるヒマワリが咲きます。 現在、堰堤改修検討に向けた調査を実施しているため、水位が大幅に低下した湖面ならではの風景があります。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 富岡市立岡部温故館 群馬県富岡市 歴史的建造物 お気に入りに追加 富岡市立岡部温故館 群馬県富岡市 江戸時代の地方豪商・岡部家の歴史資料や美術品等を蔵3棟に展示。1号館・2号館は明治17年、3号館は大正3年に造られたものです。同館と駐車場を結ぶ木造の橋は昭和60年のもので、蔵と橋の風景は趣があります。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 一之宮貫前神社 群馬県富岡市 寺・神社 お気に入りに追加 一之宮貫前神社 群馬県富岡市 約1500年の歴史ある神社で、全国的に珍しい下り参道となっています。本殿の外観は一階建てで、内部は二階建ての珍しい造り。本殿・拝殿・楼門などが国指定重要文化財。大鳥居から山並みが一望できます。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 妙義ふるさと美術館 群馬県富岡市 博物館・劇場 お気に入りに追加 妙義ふるさと美術館 群馬県富岡市 日本三大奇勝・妙義山の東麓にあり、「妙義山を描く絵画展」入賞作品を展示。らせん階段を上ると、2階は360度見渡せる展望エリアとなっています。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 楽山園 群馬県甘楽郡甘楽町 公園・庭園 お気に入りに追加 楽山園 群馬県甘楽郡甘楽町 江戸時代初期に織田氏によって造られた小幡藩邸の庭園で群馬県内唯一の大名庭園。国指定名勝。複数の茶屋があり、借景を見事に取り入れた庭園との演出が可能です。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊勢崎市文化会館 群馬県伊勢崎市 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊勢崎市文化会館 群馬県伊勢崎市 1,500人収容の大ホールと550人収容の小ホール、会議室、展示室などを備えた文化施設です。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊勢崎市境総合文化センター 群馬県伊勢崎市 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊勢崎市境総合文化センター 群馬県伊勢崎市 700人収容の大ホールと200人収容(電動格納式の客席)の小ホールなどを備えた文化施設。玄関アプローチが長く、外観一部がガラス張りのデザインとなっています。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 ちぃじがきの里 群馬県甘楽郡甘楽町 自然 お気に入りに追加 ちぃじがきの里 群馬県甘楽郡甘楽町 霊峰稲含山の山麓に位置する集落、甘楽町秋畑那須地区。平坦地がないこの地域には「ちぃじがき(小さな石の石垣)」でつくられた段々畑が広がり、蕎麦や蒟蒻芋が栽培されてきました。10月頃、蕎麦の白い花が段々畑を埋め尽くします。「にほんの里100選」に選定。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 甘楽町立秋畑小学校那須分校跡 群馬県甘楽郡甘楽町 学校 お気に入りに追加 甘楽町立秋畑小学校那須分校跡 群馬県甘楽郡甘楽町 平成16年3月に閉校した、自然豊かな山間部の小学校分校。木造2階建ての校舎、体育館、校庭があります。電気、水道は通っていません。 ※体育館は現在、町民の皆さんが利用しています。ご利用に当たっては甘楽町(担当部署:企画課財政係)と調整いただく必要があります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 甘楽総合公園 群馬県甘楽郡甘楽町 公園・庭園 お気に入りに追加 甘楽総合公園 群馬県甘楽郡甘楽町 雄川に沿って整備された広さ18㏊の公園には、比較的大きい橋が架かり、河川でのシーンが撮影しやすい環境です。多目的広場やスポーツ施設、野外ステージもあります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 群馬県伊勢崎市 公園・庭園 お気に入りに追加 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 群馬県伊勢崎市 高さ65mの大観覧車、ジェットコースター、メリーゴーランドなどアトラクションが充実しています。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧小幡藩武家屋敷 松浦氏屋敷 群馬県甘楽郡甘楽町 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧小幡藩武家屋敷 松浦氏屋敷 群馬県甘楽郡甘楽町 上級武士の屋敷で、江戸時代の主屋・庭園などが現存。主屋は木造平屋建て・寄棟造り・茅葺きで梁間2間半・桁行9間半の大きさです。主屋南側は、熊倉山を借景し用水路「雄川堰」から導水した池のある庭園です。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 長岡今朝吉ギャラリー 群馬県甘楽郡甘楽町 博物館・劇場 お気に入りに追加 長岡今朝吉ギャラリー 群馬県甘楽郡甘楽町 甘楽町名誉町民・長岡今朝吉翁の寄贈絵画等を展示。軽食喫茶コーナーのテラスから隣接する国指定名勝「楽山園」が臨めます。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 城下町小幡 群馬県甘楽郡甘楽町 街並み お気に入りに追加 城下町小幡 群馬県甘楽郡甘楽町 織田信長の次男から8代152年にわたり城下町として栄えた小幡。国指定名勝の大名庭園「楽山園」、用水路「雄川堰」、武家屋敷など江戸時代の面影を残しています。堰に桜並木沿いの「古民家かふぇ信州屋」には喫茶、イベントスペースがあります。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 小幡八幡宮 群馬県甘楽郡甘楽町 寺・神社 お気に入りに追加 小幡八幡宮 群馬県甘楽郡甘楽町 織田宗家の守護神を祀る神社。裏には八幡山があり、鳥居をくぐり、神門、拝殿へは急傾斜の石段を上っていきます。拝殿には、龍を中心に花鳥・人物・動物類の天井絵が描かれています。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 福厳寺 群馬県甘楽郡甘楽町 寺・神社 お気に入りに追加 福厳寺 群馬県甘楽郡甘楽町 福慶長5年(1600年)に開山。2018年に再再建された本堂の天井画「八方睨みの龍」などが荘厳です。境内に隣接する石置き場での爆破シーンの撮影はご相談ください。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 松井家住宅 群馬県甘楽郡甘楽町 歴史的建造物 お気に入りに追加 松井家住宅 群馬県甘楽郡甘楽町 江戸時代名主を務めた松井家を移築復元したもので、江戸中期の建築。この地方の典型的な農家造りで天井がなく屋内に厩を取り込み、上級農家の格式として座敷に床の間があります。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 宝積寺 群馬県甘楽郡甘楽町 寺・神社 お気に入りに追加 宝積寺 群馬県甘楽郡甘楽町 弘安3年(1280)頃に天台宗の寺院として創建。近年まで修行道場として活用されていました。花の寺としても知られ、樹齢150年のしだれ桜など花木による四季の演出が可能です。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 旧甘楽町立秋畑小学校 群馬県甘楽郡甘楽町 学校 お気に入りに追加 旧甘楽町立秋畑小学校 群馬県甘楽郡甘楽町 平成25年3月に閉校した小学校。3階建ての校舎で、青色の廊下や階段が特徴的です。電気、水道は通っていません。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 武尊根BASE 群馬県利根郡片品村 学校 お気に入りに追加 武尊根BASE 群馬県利根郡片品村 武尊山麓にある旧・武尊根小学校で、NPO法人が運営する自然・農業等の体験宿泊施設。一部の教室や廊下は2016年閉校時のまま残されています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 株式会社群馬バス 群馬県高崎市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 株式会社群馬バス 群馬県高崎市 貸切バスセンター、総合バスセンター、榛名営業所の3施設とバス車両内の撮影が可能です。貸切バスや路線バスの停留所で、整備工場、検査場、給油所、洗車場、待合室を備えています。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 学習の森 ふるさと学習館 群馬県安中市 博物館・劇場 お気に入りに追加 学習の森 ふるさと学習館 群馬県安中市 博物館の「ふるさと学習館」、体験型創作工房の「生涯学習施設」、「結婚の森」の3施設で構成されています。崇台山の斜面に位置し、長い階段や回廊が特徴的です。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 新島襄旧宅 群馬県安中市 歴史的建造物 お気に入りに追加 新島襄旧宅 群馬県安中市 同志社大学を創立した新島襄の実家で、キリスト教の伝道拠点とした家屋を、昭和30年代に移築・復元したもの。二軒長屋の東側が新島家で、西側は展示室となっています。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 みのりが丘パノラマパーク 群馬県安中市 公園・庭園 お気に入りに追加 みのりが丘パノラマパーク 群馬県安中市 北陸新幹線駅・安中榛名駅から南へ80m、県西部の山並みが一望できる高台に位置。上段に約11,000㎡の砂の広場、下段に約8,000㎡の芝生広場と約300mの園路、高低差約10mの斜面は芝の滑り台になっています。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 義重山大光院新田寺 (呑龍さま) 群馬県太田市 歴史的建造物 お気に入りに追加 義重山大光院新田寺 (呑龍さま) 群馬県太田市 浄土宗の寺院。吉祥門から境内に入ると正面に本堂、左に朱色の開山堂があり、長い回廊でつながれています。 閉園した幼稚園も撮影可能です。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊勢崎市赤堀芸術文化プラザ 群馬県伊勢崎市 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊勢崎市赤堀芸術文化プラザ 群馬県伊勢崎市 約500人収容のホールと展示コーナーなどを備えた文化施設。建物2階の高さまで鏡張りとなっている外壁もあり、周辺木々の映り込みが印象的です。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 境赤レンガ倉庫 群馬県伊勢崎市 歴史的建造物 お気に入りに追加 境赤レンガ倉庫 群馬県伊勢崎市 大正8年に繭の保管庫として建設された、レンガ造りの倉庫。ホールや多目的スペースなどの内壁は赤レンガを活かしています。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 世良田東照宮 群馬県太田市 寺・神社 お気に入りに追加 世良田東照宮 群馬県太田市 徳川家康を祭神とする東照宮の1つで徳川氏発祥の地。 御黒門をくぐると重要文化財の拝殿、唐門、本殿へと続きます。開運稲荷社や日枝社、人形代祈願所、自動車清祓所などもあり、桜の名所として御神域桜(ソメイヨシノ)が見事です。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 Lea HAWAII 群馬県高崎市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 Lea HAWAII 群馬県高崎市 ハワイ直輸入のインテリア雑貨、アパレル商品を取り扱う店舗。ハワイの雰囲気を感じられるデザインとなっています。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 民宿しおざわ 群馬県北群馬郡榛東村 その他 お気に入りに追加 民宿しおざわ 群馬県北群馬郡榛東村 養蚕農家を数寄屋風に改築した、築約130年の古民家の民宿。囲炉裏があり、檜の家具をふんだんに配置しています。全館撮影可能です。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 伊勢崎オートレース場 群馬県伊勢崎市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 伊勢崎オートレース場 群馬県伊勢崎市 レースは年間約80~90日開催。一般開放している場所での撮影が可能です。レースがない期間は、広い駐車場を利用したオープンセットの建て込みもご相談ください。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 碓氷峠鉄道文化むら 群馬県安中市 レジャー施設 お気に入りに追加 碓氷峠鉄道文化むら 群馬県安中市 旧碓氷線の歴史を伝える鉄道テーマパーク。平成9年の廃線まで使われていたJRの検修庫(車両を検査、修理するための整備用車庫)を利用した鉄道展示館などの建物はもちろん、一部の展示車両内でも撮影できます。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 コスメ・ニスト千代田町プラザ 群馬県邑楽郡千代田町 博物館・劇場 お気に入りに追加 コスメ・ニスト千代田町プラザ 群馬県邑楽郡千代田町 多目的文化施設。大小八角のロビー兼ギャラリーと講義室が特徴的で、ホール棟と研修棟がつながっている構造となっています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 地球屋 群馬県北群馬郡榛東村 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 地球屋 群馬県北群馬郡榛東村 ギネス世界記録登録「世界一大きなつるし飾り」を展示する和雑貨店に、カフェを備えたパン工房が隣接。道の向かいには約40種類のものづくり体験施設(地球屋ハルナグラス)と元ガラス工場の倉庫があります。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 東部浄水場(旧東部地域水道浄水場) 群馬県邑楽郡千代田町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 東部浄水場(旧東部地域水道浄水場) 群馬県邑楽郡千代田町 利根川から取水する水処理施設。この近くに、千代田第3浄水場(千代田町瀬戸井797-1)、千代田第4浄水場の水処理タンク(千代田町瀬戸井794-5)があります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 西あがつまいずみセレモニー 群馬県吾妻郡草津町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 西あがつまいずみセレモニー 群馬県吾妻郡草津町 草津温泉湯畑から車5分の葬儀場。 200名収容の大ホールや100収容の法事室、親族室など施設内はすべて撮影可能です。家族葬から一般葬、葬儀以外の用途まで幅広く対応します。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 みどり市大間々博物館(コノドント館) 群馬県みどり市 歴史的建造物 お気に入りに追加 みどり市大間々博物館(コノドント館) 群馬県みどり市 大正10年に建築された旧大間々銀行営業所本館を修復した博物館。大正ロマン漂う洋風建築で、レンガ風タイルで仕上げたモダンな造りです。赤城山東南麓の自然や歴史に関する資料を展示。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧花輪小学校記念館 群馬県みどり市 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧花輪小学校記念館 群馬県みどり市 旧花輪小学校の校舎を活用した展示施設。昭和6年建設当時のままほぼ残っており、4間(約7.2m)×5間(約9m)の教室と北面片廊下という典型的な造りです。机と椅子もあります。 ※リニューアルオープンの準備のため、利用不可 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 岩宿博物館 群馬県みどり市 博物館・劇場 お気に入りに追加 岩宿博物館 群馬県みどり市 三角ドームのある外観、水辺デザインが特徴的。岩宿遺跡の石器やマンモス全身骨格のレプリカなど、旧石器時代の資料を展示した博物館です。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 南牧村の石垣風景 群馬県甘楽郡南牧村 街並み お気に入りに追加 南牧村の石垣風景 群馬県甘楽郡南牧村 ほとんど平地がない山深い南牧村は、石垣で平地を造り、生活の場所としてきました。石垣の段々畑は独特の風景です。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 黒瀧山不動寺 群馬県甘楽郡南牧村 寺・神社 お気に入りに追加 黒瀧山不動寺 群馬県甘楽郡南牧村 標高870mの黒滝山南東腹、切り立った巨岩の元に位置する、中国式の濃い黄檗宗の寺です。普茶料理の提供が可能です。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 小平の里 群馬県みどり市 自然 お気に入りに追加 小平の里 群馬県みどり市 3つのエリアで構成され、キャンプ場には野外ステージ・コテージ・日帰り入浴施設があり、小平川が流れる親水公園では水遊びや水車による精米が可能です。全長93mの鍾乳洞はコンクリート舗装のトンネルを潜ると自然の神秘が広がります。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 古民家の隠れ宿 神梅館 群馬県みどり市 その他 お気に入りに追加 古民家の隠れ宿 神梅館 群馬県みどり市 自然豊かな山間部の渡良瀬渓谷沿いに位置する、大正11年創業の古民家の宿。大正時代から昭和にかけて使われていた家具や調度品が多数あります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町南下古墳公園 群馬県北群馬郡吉岡町 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町南下古墳公園 群馬県北群馬郡吉岡町 6世紀半ばから7世紀にかけて造られた古墳6基と、芝生広場がある公園です。古墳に上って撮影できます。※石室内は落石の危険があるため中には入れません。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 吉岡町文化センター 群馬県北群馬郡吉岡町 博物館・劇場 お気に入りに追加 吉岡町文化センター 群馬県北群馬郡吉岡町 客席数508席の舞台ホール、公民館、図書館と、ふれあい公園(ふれあい公園:紹介ページへ)を備えた複合施設です。連続した半円の屋根が特徴的。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 玉村八幡宮 群馬県佐波郡玉村町 寺・神社 お気に入りに追加 玉村八幡宮 群馬県佐波郡玉村町 鎮守の森に囲まれた社。一の鳥居から参道が約200m続き、随神門の先から敷石が整備されています。境内にお堀があり、太鼓橋を渡ると朱塗りの社殿があります。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 明和メディカルセンタービル 群馬県邑楽郡明和町 官公庁 お気に入りに追加 明和メディカルセンタービル 群馬県邑楽郡明和町 明和セントラル病院や明和町保健センターなどが入る複合施設。 東武伊勢崎線川俣駅の2階改札口とペデストリアンデッキで直結し、鉄骨3階建てのA館と2階建てのB館は連絡通路で結ばれ、両館2階フロアが病院です。 詳細を見る 病院 お気に入りに追加 前橋中央眼科 群馬県前橋市 病院 お気に入りに追加 前橋中央眼科 群馬県前橋市 県内では規模の大きい眼科専門のクリニック。2つの手術室や5つの診察室、検査室、待合室、院長室等で撮影できます。平日土日問わず、柔軟に対応します。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 史跡金山城跡 群馬県太田市 歴史的建造物 お気に入りに追加 史跡金山城跡 群馬県太田市 金山に築かれた戦国期の山城址。山頂周辺の石垣や石敷きなどは復元整備されたものです。物見台から関東平野を一望できます。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 明和町役場庁舎 群馬県邑楽郡明和町 官公庁 お気に入りに追加 明和町役場庁舎 群馬県邑楽郡明和町 公園内にある3階建ての庁舎。1階正面の階段が特徴的で、広い吹き抜けのロビーを中心に各部署が取り囲むように配置されています。ロータリー・噴水スペースを広場として、議場や会議室も撮影可能です。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 今井家旅館 群馬県多野郡上野村 歴史的建造物 お気に入りに追加 今井家旅館 群馬県多野郡上野村 清流・神流川のせせらぎが聞こえる静かな集落にあり、明治前期の自由民権運動「秩父事件」の舞台にもなった歴史の宿。木造2階建て築約400年でひなびた風情があります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 玉村町北部公園 群馬県佐波郡玉村町 公園・庭園 お気に入りに追加 玉村町北部公園 群馬県佐波郡玉村町 4.7ha(東京ドーム約1個分)の広さがある公園。 大型遊具や噴水がある「広場とあそびのゾーン」、修景池やバラ園がある「自然とやすらぎのゾーン」、県内有数の天然芝サッカー場がある「スポーツゾーン」で構成されています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 道の駅 おおた 群馬県太田市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 道の駅 おおた 群馬県太田市 地元の採れたて新鮮野菜や民芸品・工芸品などを取り扱う道の駅。24時間利用可能な休憩スペースもあります。事前のご予約で太田市ご当地キャラ「おおたん」の着ぐるみを貸し出します。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 高山村の田園風景 群馬県吾妻郡高山村 自然 お気に入りに追加 高山村の田園風景 群馬県吾妻郡高山村 1,000m級の山々に囲まれた盆地に位置する農山村で、四季折々の田園風景が望めます。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 NIPPONおもてなし専門学校東京デュアラー校 群馬県吾妻郡高山村 学校 お気に入りに追加 NIPPONおもてなし専門学校東京デュアラー校 群馬県吾妻郡高山村 東京で働きながら外国人留学生が学ぶ専門学校で、自然豊かな場所に立地しています。校内は広く並木道があり、体育館や大講堂、調理実習室、厨房を備えています。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 昭和村の農村風景 群馬県利根郡昭和村 自然 お気に入りに追加 昭和村の農村風景 群馬県利根郡昭和村 昭和村は赤城山裾野にある農村で、「日本で最も美しい村」連合に加盟。日本有数の美しさを誇る河岸段丘や谷川岳、上州武尊山などの名山を背景に、レタスなどの高原野菜や生産量日本一のこんにゃく芋の広大な畑からなる農村風景は圧巻です。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 赤岩重伝建 群馬県吾妻郡中之条町 街並み お気に入りに追加 赤岩重伝建 群馬県吾妻郡中之条町 旧・六合村の赤岩地区。養蚕農家、蔵・石垣からなる屋並み、信仰の対象だった御堂・神社、山林が伝統的な農山村集落の佇まいとなっています。国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)指定。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 服部商店 群馬県邑楽郡大泉町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 服部商店 群馬県邑楽郡大泉町 道路に挟まれた三角の土地に位置する、昔ながらの駄菓子屋です。今では珍しい小窓のある、たばこ屋としても営業しています。店舗角の郵便ポストが目印。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 天神池公園 群馬県邑楽郡板倉町 公園・庭園 お気に入りに追加 天神池公園 群馬県邑楽郡板倉町 天神池をメインとした16,800㎡の親水公園で、池周りの半分以上に釣り用のウッドデッキが設置されています。水遊びが可能なじゃぶじゃぶ池が公園中央を流れます。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 青龍山 吉祥寺 群馬県利根郡川場村 寺・神社 お気に入りに追加 青龍山 吉祥寺 群馬県利根郡川場村 南北朝時代に創建され、4月から10月まで100種類以上の草花が咲くことから花寺として知られる禅寺。入母屋造りの山門には流麗な彫刻が施されています。本堂南側にある臥龍庭の枯山水や、猪目窓からの額縁に切り取られたような滝の景色など日本庭園の造形美が撮影できます。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 永井酒造株式会社 群馬県利根郡川場村 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 永井酒造株式会社 群馬県利根郡川場村 川場村の田園地帯にある明治19年創業の酒蔵。出入口に象徴である杉玉が吊され、旧酒蔵を利用した売店(古新館)には酒器や酒造りの古い道具もディスプレイされています。蔵カフェ(現在休業中)も使用できます。酒蔵での撮影はご相談ください。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 草津スカイランドホテル(栖風亭) 群馬県吾妻郡草津町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 草津スカイランドホテル(栖風亭) 群馬県吾妻郡草津町 草津温泉にある、木立に囲まれた閑静なホテル。 客室はスタンダードな和室から和モダン風、北欧風、アジアン風まで、バーカウンター付きのカラオケルーム、卓球場、宴会場、大浴場、露天風呂などが使用できます。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 富沢家住宅 群馬県吾妻郡中之条町 歴史的建造物 お気に入りに追加 富沢家住宅 群馬県吾妻郡中之条町 木造二階建てで茅葺きの屋根の正面が「かぶと造り」の代表的な大型養蚕農家(間口24m、奥行13m)。建築年代は江戸時代の後期。広い土間、囲炉裏のある座敷、「でえ」「なかのでえ」「じょうだん」の三間続きの部屋があります。国指定重要文化財。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊参スタジオ公園(旧第四中学校) 群馬県吾妻郡中之条町 博物館・劇場 お気に入りに追加 伊参スタジオ公園(旧第四中学校) 群馬県吾妻郡中之条町 旧・中之条町立第四中学校の校舎を整備した公園で、撮影スタジオ、撮影隊の合宿所として利用できます。教室の机・椅子の貸し出しは可能です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 中之条ガーデンズ 群馬県吾妻郡中之条町 公園・庭園 お気に入りに追加 中之条ガーデンズ 群馬県吾妻郡中之条町 12万㎡の敷地は、400種1,000株のバラを育てるローズガーデン、草花を渦巻き状に植栽したスパイラルガーデン、中之条町の植生に合わせたふる里の野山など、7つの庭園とファームエリアで構成。プロのガーデナーたちが手がけています。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 歴史と民俗の博物館ミュゼ 群馬県吾妻郡中之条町 博物館・劇場 お気に入りに追加 歴史と民俗の博物館ミュゼ 群馬県吾妻郡中之条町 明治初期の疑似洋風建築である旧吾妻第三小学校校舎(県指定重要文化財)を利用した民族博物館。開校当時の教室が再現され、歴史・民俗資料約6,000点が展示されています。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 赤岩渡船 群馬県邑楽郡千代田町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 赤岩渡船 群馬県邑楽郡千代田町 千代田町赤岩から利根川をはさんで対岸の埼玉県熊谷市までの約400mをつなぐ渡し船(動力船)。利根川上で唯一の「水上県道」で、撮影には船と船頭もご協力します。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 中之条山の上庭園 群馬県吾妻郡中之条町 公園・庭園 お気に入りに追加 中之条山の上庭園 群馬県吾妻郡中之条町 標高約1,000mに広がる、200種を超えるハーブと宿根草、高山植物のナチュラルガーデン。花々が撮影できるのは4月中旬から11月中旬までとなります。園内のレストハウスには、ドライフラワーやハーブ雑貨などの売店、レストランがあります。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 伊勢崎スケートセンター 群馬県伊勢崎市 レジャー施設 お気に入りに追加 伊勢崎スケートセンター 群馬県伊勢崎市 株式会社中西工業の敷地内にある屋内アイススケート場。壁には、クジラや海の生き物、アフリカの動物などが描かれています。 毎年10月下旬から3月まで利用可。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 城之内公園 群馬県邑楽郡大泉町 公園・庭園 お気に入りに追加 城之内公園 群馬県邑楽郡大泉町 1489年に築城された小泉城(町指定史跡)の本丸と二の丸の一部を整備した公園。堀沿いには桜が植えられ、往時を思わせます。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 シマ文具店 群馬県伊勢崎市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 シマ文具店 群馬県伊勢崎市 伊勢崎市中心地にある昔ながらの文具店で品揃えも豊富。1階の店舗はもちろん、裏口から2階の倉庫まで撮影可能です。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 いずみの杜 群馬県邑楽郡大泉町 レジャー施設 お気に入りに追加 いずみの杜 群馬県邑楽郡大泉町 勤労複合福祉施設。高さ40mの展望塔と野外ステージはダークグレー塗装の鉄骨を組んだスタイリッシュなデザイン。そのほか、プール、多目的ホール、ラウンジ、休憩コーナーなどがあります。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 大泉町文化むら 群馬県邑楽郡大泉町 博物館・劇場 お気に入りに追加 大泉町文化むら 群馬県邑楽郡大泉町 808席の大ホールや小ホール、研修室、和室がある大ホール棟と、正面階段が特徴的な展示ホール棟、移築復元された明治時代の養蚕農家建物の資料館の3施設で構成されています。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 旧東野牧小学校 群馬県甘楽郡下仁田町 学校 お気に入りに追加 旧東野牧小学校 群馬県甘楽郡下仁田町 昭和60年に閉校となった小学校。2階建ての木造校舎で、二宮金次郎像が残っています。電気、水道は通っていません。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 邑楽町中央公民館 群馬県邑楽郡邑楽町 官公庁 お気に入りに追加 邑楽町中央公民館 群馬県邑楽郡邑楽町 緑豊かな公園に囲まれた、モダンな造りの複合施設。 温かみのある木質系のホールは485席あり、客席頭上の4本のキャットウォークが特徴的。ピアノはスタインウェイD-274を備え、音響効果は高評価を得ています。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 水上高原ホテル200 群馬県利根郡みなかみ町 自然 お気に入りに追加 水上高原ホテル200 群馬県利根郡みなかみ町 標高966m、200万坪の敷地にゴルフ場、スキー場、温泉、トレッキングコースを備えている「水上高原リゾート200」内のホテル。ロビーやレストラン、客室の大きな窓から山々の雄大な景色を臨めます。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 八王子山公園(太田市北部運動公園) 群馬県太田市 公園・庭園 お気に入りに追加 八王子山公園(太田市北部運動公園) 群馬県太田市 春は芝桜やネモフィラ、冬はイルミネーションで丘陵地一面が彩られる、広さ約19haの公園。芝すべり場、ランニングコース、24mの滑り台などの遊具も整備されています。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 館林城ゆめひろば 群馬県館林市 公園・庭園 お気に入りに追加 館林城ゆめひろば 群馬県館林市 館林市の中心部、市役所に隣接した芝生広場で、用途に合わせて最大約31,500㎡まで貸し出し可能です。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 水上高原ゴルフコース 群馬県利根郡みなかみ町 自然 お気に入りに追加 水上高原ゴルフコース 群馬県利根郡みなかみ町 標高966m、200万坪の敷地にホテル、スキー場、温泉、トレッキングコースを備えている「水上高原リゾート200」内のゴルフ場。オールベント芝の2コース、36ホール。 閉鎖中のゴルフコースや広大な敷地もあり、セットの建て込みなどスケールの大きな撮影が可能です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 つつじが岡公園 群馬県館林市 公園・庭園 お気に入りに追加 つつじが岡公園 群馬県館林市 50余品種1万株のツツジが咲く公園で、高さ4mにも及ぶ古木や樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群は世界に類がありません。日本遺産に認定された城沼には白鳥が飛来。約10,000㎡の大芝生広場もあります。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 草津音楽の森国際コンサートホール 群馬県吾妻郡草津町 博物館・劇場 お気に入りに追加 草津音楽の森国際コンサートホール 群馬県吾妻郡草津町 高原の豊かなロケーションに位置し、六角形のホールを囲むようにロビーとステージが配置されています。客席数は608席で、ステージ後方には大編成コーラス用のベンチも完備しています。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 原商店 群馬県邑楽郡邑楽町 街並み お気に入りに追加 原商店 群馬県邑楽郡邑楽町 昔懐かしい駄菓子屋。看板がなく、自動販売機2台とオーニング(日よけ)が目印。土間と小上がりのある間取りで、当たりくじ付きなど100種類以上の駄菓子が所狭しと並んでいます。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 庚申山総合公園 群馬県藤岡市 公園・庭園 お気に入りに追加 庚申山総合公園 群馬県藤岡市 庚申山の山中に広がる総合公園。スポーツ施設をはじめ、照明設備のある芝生広場、ミニ遊園地、ミニ動物園、アスレチック広場が利用できます。男坂 311段を登りきると山頂に展望台(愛の鐘の塔)があります。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 神流町中里合同庁舎 群馬県多野郡神流町 官公庁 お気に入りに追加 神流町中里合同庁舎 群馬県多野郡神流町 地上4階建て鉄骨造の庁舎。正面と背面がガラス張りになったキューブ型で、背面には清流・神流川が流れ、建物の一部が川上にせり出しています。1階図書コーナーの本棚が階段との境壁になっているのも特徴的です。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 古民家の宿 川の音 群馬県多野郡神流町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 古民家の宿 川の音 群馬県多野郡神流町 山々に囲まれた一軒宿で、近くには清流・神流川が流れています。築約130年の古民家を改修した木造2階建てのいろりのある本館と、1階建ての離れがあります。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 はねこし峡 群馬県甘楽郡下仁田町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 はねこし峡 群馬県甘楽郡下仁田町 下仁田町の中央を流れる鏑川の景勝地。川を跳んで渡れるくらいの峡谷が名称の由来。 駐車場から遊歩道を下ると2~3分で渓谷を見渡せる岩場に着きます。かつて茶屋があった場所で平坦になっており、岩の階段はその名残です。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 青岩公園 群馬県甘楽郡下仁田町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 青岩公園 群馬県甘楽郡下仁田町 鏑川と南牧川の合流点にあり、青岩と呼ばれる緑色岩の石畳が広がる公園。歩道が整備され、川辺に下りられます。川遊びや魚釣りができるところです。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 桐生市新里温水プール カリビアンビーチ 群馬県桐生市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 桐生市新里温水プール カリビアンビーチ 群馬県桐生市 常夏の島カリブをイメージした、関東最大級の屋内型温水プール。 撮影に応じて波の大きさを変えられる「波のプール」や、1周150m・水深1mの「流れるプール」、全長80m・高低差10mのウォータースライダーなど各種そろっています。 2月を除き、通年営業しています。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 森田家 群馬県北群馬郡吉岡町 歴史的建造物 お気に入りに追加 森田家 群馬県北群馬郡吉岡町 1600年代半ばに整備された伊香保街道の野田宿本陣として、地域の経済・産業・教育の振興に努めた名家。主屋・書院・長屋門が町指定重要文化財。2000坪の敷地内には江戸時代後期の池泉回遊式庭園もあります。 ※個人宅のため通常は中に入ることができません。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町ふれあいやすらぎ公園 群馬県北群馬郡吉岡町 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町ふれあいやすらぎ公園 群馬県北群馬郡吉岡町 吉岡川に面した親水公園で、川の斜面に、春は芝桜、晩夏から初秋にかけて彼岸花が咲きます。隣接して文化施設(吉岡町文化センター:紹介ページへ)もあり、一体的な撮影も可能です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町上野田ふれあい公園 群馬県北群馬郡吉岡町 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町上野田ふれあい公園 群馬県北群馬郡吉岡町 芝生の広場と蛇行した散策コースを囲むようにウォーキングコースがあります。全長458mの路面はウレタン樹脂製で、コース沿いには桜が植えられています。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町城山みはらし公園 群馬県北群馬郡吉岡町 公園・庭園 お気に入りに追加 吉岡町城山みはらし公園 群馬県北群馬郡吉岡町 東西に長い、広さ約38,000㎡(東京ドーム1個弱)の公園。南北朝時代の桃井城の物見台があったとされる前方後円墳型の古墳広場から赤城山の裾野、県庁など前橋市街地が眺望できます。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 ふれあい公園 群馬県邑楽郡板倉町 公園・庭園 お気に入りに追加 ふれあい公園 群馬県邑楽郡板倉町 東武日光線の板倉東洋大前駅近く、板倉ニュータウン内にある広さ約87,000㎡の公園です。 池の上に張り出したウォーターステージが設置されています。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 群馬の水郷 群馬県邑楽郡板倉町 公園・庭園 お気に入りに追加 群馬の水郷 群馬県邑楽郡板倉町 約100,000㎡の親水公園。谷田川が流れ、約30,000㎡の釣り場や、船頭が長さ5mの竹ざお一本で操る揚舟の発着場などがあります。揚舟の撮影利用はご相談ください。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 板倉町立旧南小学校 群馬県邑楽郡板倉町 学校 お気に入りに追加 板倉町立旧南小学校 群馬県邑楽郡板倉町 平成31年3月末で廃校となった地上3階建ての小学校で、校舎両端にある半円アーチの窓が特徴的。電気・水道は使用可能です。 ※体育館は現在、スポーツ施設として町民の皆さんが利用しています。ご利用に当たっては板倉町(担当部署:商工観光係)と調整いただく必要があります。 詳細を見る 学校 お気に入りに追加 板倉町立旧北小学校 群馬県邑楽郡板倉町 学校 お気に入りに追加 板倉町立旧北小学校 群馬県邑楽郡板倉町 平成31年3月末で廃校となった地上3階建ての小学校で、電気・水道は使用可能です。 ※体育館は現在、スポーツ施設として町民の皆さんが利用しています。ご利用に当たっては板倉町(担当部署:商工観光係)と調整いただく必要があります。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 板倉町役場 群馬県邑楽郡板倉町 官公庁 お気に入りに追加 板倉町役場 群馬県邑楽郡板倉町 平成31年2月に開庁した地上3階建ての庁舎です。 エントランスや3階の会議室、議場、庁舎の隣にある広場と広い駐車場での撮影が可能です。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 土田酒造株式会社 群馬県利根郡川場村 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 土田酒造株式会社 群馬県利根郡川場村 明治40年創業の日本酒「誉國光」の酒造会社。 150年の歴史がある養蚕の建物を移築した食事処と、売店、酒蔵があり、中庭には仕込水である武尊山の伏流水が流れています。 ※酒蔵の撮影についてはご相談ください。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 相川考古館 群馬県伊勢崎市 歴史的建造物 お気に入りに追加 相川考古館 群馬県伊勢崎市 江戸時代から続く商家・相川氏の屋敷を利用した博物館。母家やかつての商品倉庫であった土蔵、茶室などは江戸時代に建てられたものです。日本の伝統的な遊びである投扇興や貝合わせも貸し出します。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 コミュニティ消防センター 群馬県伊勢崎市 官公庁 お気に入りに追加 コミュニティ消防センター 群馬県伊勢崎市 伊勢崎市消防団(境方面隊第11分団)の詰所兼格納庫。玄関口と和室(12畳)、通用口を挟んだ格納庫に消防ポンプ車が1台。撮影の際に消防ポンプ車や消防服を利用したい場合は、ご相談ください。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 無為山荘 有徳庵 群馬県高崎市 公園・庭園 お気に入りに追加 無為山荘 有徳庵 群馬県高崎市 高崎市郊外にある山荘。2階建ての純日本建築で、造園技術の粋を尽くした日本庭園を眺めることのできる茶室や喫茶室を備え、茶道具も貸し出します。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 藤岡市みかぼみらい館 群馬県藤岡市 博物館・劇場 お気に入りに追加 藤岡市みかぼみらい館 群馬県藤岡市 大ホール(1,100人収容)、小ホール(406人収容)、プラネタリウムなどがある複合文化施設。ホワイエは芝生広場(あかぎの広場)に面して、開放感のあるガラス張りとなっています。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 鬼石多目的ホール 群馬県藤岡市 官公庁 お気に入りに追加 鬼石多目的ホール 群馬県藤岡市 全面ガラス張りの公民館。 ホール1は、約20m×35mの体育館で、バスケットボール1面、またはバレーボール1面、もしくはバトミントン3面のコートが取れる大きさです。ホール2は、可動式客席171席と11m×6mのステージがあり、客席を収納すると11m×10mのフロアになります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 ふじの咲く丘 群馬県藤岡市 公園・庭園 お気に入りに追加 ふじの咲く丘 群馬県藤岡市 藤をテーマにした公園。約2.3haの広さで、全長約250mの藤棚や、45種類の藤が植えられた見本園をはじめ(見頃:4月下旬~5月上旬)、藤の各種展示を行うふじふれあい館、風のモニュメントなどがあります。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 高山社跡 群馬県藤岡市 歴史的建造物 お気に入りに追加 高山社跡 群馬県藤岡市 世界文化遺産『富岡製糸場と絹産業遺産群』の構成資産のひとつであり、国指定史跡。 明治期に建てられた日本家屋(母屋)と庭、竹林があります。 ※母屋は令和3年から当面の間、修復工事のため撮影利用はできません。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 三波石峡 群馬県藤岡市 自然 お気に入りに追加 三波石峡 群馬県藤岡市 下久保ダム直下の神流川の渓谷。約1.3mにわたり、緑・黄・白色の織りなす模様が特徴の「三波石」の巨岩・奇岩が並びます。国の名勝・天然記念物指定。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ホテルベラヴィータ 群馬県沼田市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ホテルベラヴィータ 群馬県沼田市 結婚式場・宴会場・洋風レストランを有する、南欧風の総合ホテル。 バージンロード15m・天井高11mのチャペルでのフェザーシャワーの演出、イタリアンモダンなテイストを加えた神殿での神前式の撮影も対応可能です。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 桐生市民プール 群馬県桐生市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 桐生市民プール 群馬県桐生市 2,000人収容のスタンドを備えた50mプール(日本水泳連盟公認)など5種類の屋外プールとウォータースライダーはもちろん、管理棟の関係者以外立入禁止の機械室も撮影可能です。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 ユーユー広場 群馬県桐生市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 ユーユー広場 群馬県桐生市 サッカー・ラグビー兼用の天然芝グラウンドが1面あります。ユーユー館(管理棟)の2階はワンフロアの広いスペースで、屋根付きの屋上からはグラウンドを一望できます。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 青木別館 群馬県前橋市 自然 お気に入りに追加 青木別館 群馬県前橋市 赤城大沼の湖畔にある青木旅館の別館。黒檜山登山口に近く、土産物店があり、厨房での撮影も可能です。湖上での撮影にボートや釣り道具も貸し出します。 ※青木旅館(本館)でも撮影が可能です。紹介ページへ 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 草津熱帯圏 群馬県吾妻郡草津町 博物館・劇場 お気に入りに追加 草津熱帯圏 群馬県吾妻郡草津町 草津温泉の湯畑から徒歩約10分、日本一高い標高にある動物園。温泉熱を利用した高さ15mの熱帯ドームは地階、1階、2階とぐるぐる回るような構造で、亜熱帯の動植物が展示されています。 爬虫類の飼育数は日本トップクラスで、動物を使った撮影もご相談ください。 詳細を見る 温泉地 お気に入りに追加 奥利根温泉ホテルサンバード 群馬県利根郡みなかみ町 温泉地 お気に入りに追加 奥利根温泉ホテルサンバード 群馬県利根郡みなかみ町 ホテルとしての撮影はもちろん、広大な敷地内にキャンプ場(冬はスキー場)、体育館まで有しているため、さまざまなアクティビティの撮影にも適しています。花火師による打ち上げ花火の手配も可能です。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 レストラン ブラジル 群馬県邑楽郡大泉町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 レストラン ブラジル 群馬県邑楽郡大泉町 人口約4万人のうち外国人が18%で、その半数以上がブラジル人の大泉町にある、老舗のブラジルレストラン。国旗の緑色と黄色を基調とした外観で、店内は客席数50席以上を用意できる広さがあり、ブラジルミュージックが流れています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 スーパーメルカド タカラ太田店 群馬県邑楽郡大泉町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 スーパーメルカド タカラ太田店 群馬県邑楽郡大泉町 人口約4万人のうち外国人が18%の大泉町にある、外国感あふれるスーパーマーケット。 ブラジルなど海外から輸入された食品・日用品などを扱っています。価格表示はポルトガル語と日本語の併記。南米系の衣料品売場と、バーガーショップもあります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 キオスケ・シブラジル 群馬県邑楽郡大泉町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 キオスケ・シブラジル 群馬県邑楽郡大泉町 人口約4万人のうち外国人が18%で、その半数以上がブラジル人の大泉町にある輸入総合食品ブラジルスーパー。商品と価格表示はポルトガル語で、日本のスーパーでは目にしない加工食品、菓子、調味料、ブラジルの野菜・肉、雑貨などを扱っています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ブラジリアンプラザ 群馬県邑楽郡大泉町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ブラジリアンプラザ 群馬県邑楽郡大泉町 人口約4万人のうち外国人が18%で、その半数以上がブラジル人の大泉町にある在日外国人支援施設。もともとショッピングセンターだった建物で、鏡のある多目的室や、ステージのあるイベントホールなどが利用できます。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ビートル 群馬県邑楽郡大泉町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ビートル 群馬県邑楽郡大泉町 昭和の時代にタイムスリップしたような、昔ながらの喫茶店。カウンター席とテーブル席があり、懐かしさを感じるメニューも揃っています。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 虚空蔵堂 群馬県利根郡川場村 寺・神社 お気に入りに追加 虚空蔵堂 群馬県利根郡川場村 永禄3年(1560)建立の弘法大師ゆかりのお堂。参道の石段は456段あり、社殿の裏手にある展望台からは川場村の田園風景を一望できます。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 愛宕山 群馬県利根郡川場村 寺・神社 お気に入りに追加 愛宕山 群馬県利根郡川場村 鬼が金棒で地面を突いた時に金棒の泥が落ちてできたという伝説が残る山。標高540m。諏訪神社の脇にある参道160段の石段を登ると、山頂から川場村の田園風景を一望できます。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 川場村の田園風景 群馬県利根郡川場村 自然 お気に入りに追加 川場村の田園風景 群馬県利根郡川場村 群馬県北部にある川場村には、日本の原風景が広がります。 春先に水を張った田んぼは、夏には緑色、秋には黄金色の絨毯を敷き詰めたような美しい景色になります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 八塩あじさいの里 群馬県藤岡市 公園・庭園 お気に入りに追加 八塩あじさいの里 群馬県藤岡市 神流川のほとり、八塩温泉の周辺に約5,000株のアジサイ(見頃6月~7月)が植えられ、弁天池や毘沙門天など「八福神」を巡る散策コースがあります。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 いせさき明治館 群馬県伊勢崎市 歴史的建造物 お気に入りに追加 いせさき明治館 群馬県伊勢崎市 明治45年に建造された、県内最古の木造の洋風医院建築で、和洋折衷の造りが特徴。昭和中期から昭和後期まで診療所として利用されていました。着物(地元特産品の伊勢崎銘仙)の貸し出しも行いますのでご相談ください。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 大前駅 群馬県吾妻郡嬬恋村 交通 お気に入りに追加 大前駅 群馬県吾妻郡嬬恋村 JR東日本吾妻線の終着駅で、昭和46年3月7日に開業。 単式ホーム1面1線で、列車の運行は1日5往復だけのため、ホームでの撮影が比較的行いやすい環境です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 群馬藤岡駅 群馬県藤岡市 交通 お気に入りに追加 群馬藤岡駅 群馬県藤岡市 JR東日本八高線の駅で、昭和6年7月1日に開業。 相対式ホーム2面2線を有する駅で、駅舎正面入口上に地元特産の鬼瓦が取り付けられています。 線路上に電線がなく非電化区間にあり、気動車が走行しています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 岩宿駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加 岩宿駅 群馬県みどり市 JR東日本両毛線の駅で、明治22年11月20日に開業(同44年改称)。 単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線のホームを有する地上駅で、桐生競艇場への無料バスが発着しています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 土合駅 群馬県利根郡みなかみ町 交通 お気に入りに追加 土合駅 群馬県利根郡みなかみ町 谷川岳の麓、新潟県境にあるJR東日本上越線の駅で、昭和11年12月19日に開業。 上りホームは地上に、下りホームは462段の階段を下りた地下70mにあり、「日本一のモグラ駅」と呼ばれています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 横川駅 群馬県安中市 交通 お気に入りに追加 横川駅 群馬県安中市 JR東日本信越本線の駅で、明治18年10月15日に開業。 相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、中線を1線持つ駅です。 1997年北陸(長野)新幹線開業に伴い横川から軽井沢駅間が廃止となり、信越本線の群馬県側の終着駅となっています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 有限会社 鈴木鉄工 群馬県藤岡市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 有限会社 鈴木鉄工 群馬県藤岡市 2020年に新設された鉄工所。広い敷地内には鉄骨を製造する工場と資材置き場があります。工場内の天井可動式クレーンや産業用溶接ロボットも撮影に利用可能。オペレーターや重機運転者の協力もご相談ください。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 桜山公園 群馬県藤岡市 公園・庭園 お気に入りに追加 桜山公園 群馬県藤岡市 国の名勝および天然記念物に指定されている冬桜の名所。春は桜が、11月から12月までは冬桜と紅葉が、公園を彩ります。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 オリエンタル白石(株)関東機材センター 群馬県藤岡市 その他 お気に入りに追加 オリエンタル白石(株)関東機材センター 群馬県藤岡市 上信越自動車道藤岡インターチェンジ近くの鉄鋼資材センター。重機や鉄骨が並ぶ広いスペースがあります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 貸別荘 ルネス軽井沢 群馬県吾妻郡嬬恋村 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 貸別荘 ルネス軽井沢 群馬県吾妻郡嬬恋村 浅間山の麓、豊かな自然に囲まれた貸別荘。バーベキュー設備のあるグレースなどログ調タイプ4棟、スイエンやエクセルなどリビングのあるハウスタイプ6棟から選べます。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 竹久夢二伊香保記念館 群馬県渋川市 博物館・劇場 お気に入りに追加 竹久夢二伊香保記念館 群馬県渋川市 伊香保温泉街の自然豊かな森の中に、大正ロマン溢れるレトロな建物が立ち並んでいます。 館内には、大正ロマンの画家・竹久夢二の美人画、風景画、版画、書簡、デザイン画など多彩な作品を展示し、大正期につくられたピアノや夢二が活躍した時代のオルゴール、アンティークの調度品を取り入れています。 画像提供:「Photo by Web magazine Colla:J」 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 日本シャンソン館 群馬県渋川市 博物館・劇場 お気に入りに追加 日本シャンソン館 群馬県渋川市 フランスの音楽「シャンソン」をテーマにした、日本で唯一・世界初のミュージアム。 シャンソニエ(シャンソンを聴くライブハウス)をはじめ、カフェやショップは本場フランスのような街並みを演出します。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 妙義神社 群馬県富岡市 寺・神社 お気に入りに追加 妙義神社 群馬県富岡市 日本三大奇勝・妙義山の東麓に鎮座。鮮やかな朱色の総門、165段の参道石段を上ると見事な装飾の唐門、黒漆塗り・権現造りの絢爛豪華な本殿があります。国・県・市指定重要文化財。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 甘楽ふるさと館 群馬県甘楽郡甘楽町 レジャー施設 お気に入りに追加 甘楽ふるさと館 群馬県甘楽郡甘楽町 養蚕農家をモチーフとした天窓のある瓦屋根が特徴の宿泊施設。そば打ちやサツマイモ堀り、マスのつかみ取りなどの農村体験の撮影も可能です。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 みなかみフルーツランドMogitore 群馬県利根郡みなかみ町 自然 お気に入りに追加 みなかみフルーツランドMogitore 群馬県利根郡みなかみ町 約6.5万m² の広大な敷地で、年間を通して9種類のフルーツ(いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、りんごなど)を栽培している観光果樹園。 フルーツ狩り、BBQなどレジャー施設としてだけでなく、150種類のりんごが植えてある散歩道や農作業用の砂利道もあり、農村風景を提供できます。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 清水ビル 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 清水ビル 群馬県前橋市 群馬県庁から徒歩10分の商業ビルです。 2、4階は、レンタルオフィス・シェアオフィス・サテライトオフィスとして、対面式の打合せスペースや個室ブースがあり、3階を除き撮影可能です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 奥利根ワイナリー 群馬県利根郡昭和村 公園・庭園 お気に入りに追加 奥利根ワイナリー 群馬県利根郡昭和村 ぶどうの栽培から醸造、販売までを行っているワイナリー。 赤城山の北西麓、標高700mの赤城高原内に3.5haのぶどう畑が広がります。直営レストランもあり、ワインと地元食材を使った料理もご用意できます。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 沼田公園 群馬県沼田市 公園・庭園 お気に入りに追加 沼田公園 群馬県沼田市 真田氏が治めた沼田城の跡地に整備された公園で、遺構(石垣)があります。 また、シンボルの御殿桜や、公園を取り囲むように植えられた約210本の桜(見頃:4月上旬~中下旬)、約3,500本の赤や白、ピンクの色鮮やかなツツジ(見頃:4月~7月)など、四季折々に美しい花が咲きます。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 薗原ダム 群馬県沼田市 ダム・河川敷 お気に入りに追加 薗原ダム 群馬県沼田市 利根川水系の片品川に位置する、堤頂長128m、堤高77mの重力式コンクリートダム。昭和41年2月完成。 スキージャンプ式の放流は大迫力があります。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 相俣ダム 群馬県利根郡みなかみ町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 相俣ダム 群馬県利根郡みなかみ町 利根川水系の赤谷川に位置する、堤頂長80m、堤頂高67mの重力式コンクリートダム。昭和34年6月完成。 ダム湖(赤谷湖)は四季を通じて景観が素晴らしく、「ダム湖百選」に選ばれています。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 藤原ダム 群馬県利根郡みなかみ町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 藤原ダム 群馬県利根郡みなかみ町 利根川に位置する、堤頂長230m、提高95mの重力式コンクリートダム。昭和33年5月完成。 日本有数の豪雪地域にあり、春期の雪解け水、かんがい期の利水の放流が多く、利根川上流ダム群の中で一番多い放流日数を誇ります。 詳細を見る ダム・河川敷 お気に入りに追加 八ッ場ダム 群馬県吾妻郡長野原町 ダム・河川敷 お気に入りに追加 八ッ場ダム 群馬県吾妻郡長野原町 利根川支流の吾妻川中流に位置し、堤頂長291m、提高116mの重力式コンクリートダム。令和2年3月末完成。ダム直下にある朱色の橋は橋長67.7m、通行幅3.5mで、コンクリートのダムに際立ちます。 詳細を見る その他 お気に入りに追加 団子坂(トンネル坂) 群馬県沼田市 その他 お気に入りに追加 団子坂(トンネル坂) 群馬県沼田市 街並みを一望できる見晴らしの良い坂道。学生が通学路にも使用しており、周囲の畑や自然からのどかな雰囲気を感じられます。 ※中間地点にある県道をくぐるトンネルは群馬県の管理となります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 みなかみホテルジュラク 群馬県利根郡みなかみ町 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 みなかみホテルジュラク 群馬県利根郡みなかみ町 谷川岳のふもと、利根川の清流にたたずむ水上温泉街のリゾートホテル。 ホテルとしての撮影はもちろん、暖炉ラウンジは、窓から見える絵画のような景色と暖炉の炎が優雅なくつろぎを演出し、ラグジュアリーな邸宅を感じさせます。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 迦葉山龍華院弥勒寺 群馬県沼田市 寺・神社 お気に入りに追加 迦葉山龍華院弥勒寺 群馬県沼田市 嘉祥元(848)年の開創で天狗の寺として知られ、日本一の大きさを誇る天狗面があります。 色鮮やかな山門や参道に架かる赤い橋は、新緑や紅葉、白雪など四季折々に映えます。座禅ができる研修道場に泊まり込みも可能です。 詳細を見る 寺・神社 お気に入りに追加 戸鹿野八幡宮 群馬県沼田市 寺・神社 お気に入りに追加 戸鹿野八幡宮 群馬県沼田市 境内全体が高い木々に覆われており、神秘的な雰囲気が漂います。 北参道入口付近には池があり、南参道には急勾配の石段(長さ16m、段数49段)が続いています。 境内には、亀甲積みの石垣、大鳥居等の石造物が多くあります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 大大坊はなれ 群馬県高崎市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 大大坊はなれ 群馬県高崎市 こじんまりとした落ち着きのある飲食店(予約がある時のみ営業)で、厨房とカウンターの距離が近く、アットホームな雰囲気です。 電気・ガス・水道も開通しているため、厨房の使用も可能です。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 渋川市ハワイ王国公使別邸 群馬県渋川市 歴史的建造物 お気に入りに追加 渋川市ハワイ王国公使別邸 群馬県渋川市 ハワイが独立国だった当時の駐日弁理公使が別荘として使用していた、日本に現存するハワイ王国の数少ない建物のひとつです。 1階はフローリング、2階は畳の造りで近代和風建築となっています。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 果実の里 原田農園 群馬県沼田市 レジャー施設 お気に入りに追加 果実の里 原田農園 群馬県沼田市 東京ドーム7個分に相当する約32万平方メートルの敷地で、1年中、さまざまな果物・野菜を露地・ビニールハウスで栽培している観光農園です。 園内の裏山には、遊歩道が整備されています。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧日本基督教団沼田協会紀念会堂 群馬県沼田市 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧日本基督教団沼田協会紀念会堂 群馬県沼田市 大正期の洋風建築で、外壁の下見板、縦長の上下窓、急勾配の屋根などが特徴。 群馬県内のキリスト教建築としては3番目に古く、国登録有形文化財となっています。 40人収容可能なホールと展示室、控え室がご利用いただけます。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 光心寺 群馬県高崎市 歴史的建造物 お気に入りに追加 光心寺 群馬県高崎市 300年以上の歴史を持つ、浄土宗の寺。 堂内をレンタルスペースとして開放しており、祭壇が板の間(12畳×2)と畳の間(8畳×2、12畳×1)で囲まれています。 境内には竹林や滑り台などの遊具もあります。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 水道山記念館 群馬県桐生市 歴史的建造物 お気に入りに追加 水道山記念館 群馬県桐生市 昭和7年に配水場事務所として建設された建物を改修した記念館。 垂直線を強調した外観や外壁のスクラッチタイル、木造タイル張りの構造で、レトロモダンな洋風建築です。平成9年登録有形文化財。 展示室・会議室・見晴らしの良いテラスでの撮影が可能です。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧関根家住宅 群馬県前橋市 歴史的建造物 お気に入りに追加 旧関根家住宅 群馬県前橋市 旧関根家住宅は、移築復元した2階建ての茅葺屋根の古民家です。 かつて赤城山南麓に多く見られた養蚕農家住宅で、屋根裏で蚕を飼うために光と風を取り入れやすいよう、屋根の正面が切り落とされているのが特徴。 江戸時代末期に建てられたものと考えられています。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 阿久沢家住宅 群馬県前橋市 歴史的建造物 お気に入りに追加 阿久沢家住宅 群馬県前橋市 阿久沢家住宅は、北関東地方の平地の中規模農家の典型的な古民家です。平屋建て、茅葺、寄棟造りで、周辺には屋敷林や井戸跡も残っています。 17世紀末頃に建てられたものと考えられ、昭和45年に国重要文化財に指定されました。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 武京商会 処理場 群馬県前橋市 自然 お気に入りに追加 武京商会 処理場 群馬県前橋市 赤城山麓にある木屑処理場。赤城山から運ばれる木屑を粉砕器で処分しています。 処理場を含む敷地内全ての撮影は可能ですが、場内の様子を確認したい場合はお問い合わせください。 詳細を見る レジャー施設 お気に入りに追加 前橋オーバルサーキット 群馬県前橋市 レジャー施設 お気に入りに追加 前橋オーバルサーキット 群馬県前橋市 赤城山麓にある日本初アマチュアオートレース専用のオーバルコース。 外周400mのコースとバイクを整備する専用ロッカーの撮影が可能です。 詳細を見る 商店街・アーケード お気に入りに追加 パーラーレストランモモヤ 群馬県前橋市 商店街・アーケード お気に入りに追加 パーラーレストランモモヤ 群馬県前橋市 アーケードの前橋中央通り商店街にある、昭和31年創業のレトロな洋食屋。 入り口のメニューサンプルのショーケースをはじめ、店内は昭和感があふれています。 厨房の撮影使用も可能です。撮影実績多数。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 美喜仁桐生文化会館 群馬県桐生市 官公庁 お気に入りに追加 美喜仁桐生文化会館 群馬県桐生市 繭の形をした大きな屋根が印象的な文化施設。 玄関ホールの天井は階段状のガラス張りで3階まで吹き抜けになっています。最大1,517席のシルクホールはゆったりとした座席が特徴で千鳥配列となっています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 福豚の里とんとん広場 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 福豚の里とんとん広場 群馬県前橋市 赤城山麓にあり、林牧場の豚肉を扱う農家レストランと売店。 ドーム形の屋根が特徴で、レストランからは木々が眺められ、売店には冷蔵ショーケースが並びます。ウィンナーの手作り体験ができる道具もそろっています。 駐車場スペースも撮影可。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 桐生駅南口駅前広場 群馬県桐生市 街並み お気に入りに追加 桐生駅南口駅前広場 群馬県桐生市 JR東日本の両毛線と、わたらせ渓谷鐵道のわたらせ渓谷線が乗り入れる桐生駅の南口にある広場。 カリヨン(鐘)のある噴水はシンボル的な存在で、ロータリーには高速バスやバス・タクシーの乗り場、電話ボックスがあります。 詳細を見る 自然 お気に入りに追加 青木旅館 群馬県前橋市 自然 お気に入りに追加 青木旅館 群馬県前橋市 明治8年創業の宿泊施設で、赤城山の大沼湖畔にあります。 建物は赤城山の天然木で造られ、磨き上げられた廊下が印象的です。客室は昔ながらの和室スタイル。浴室での撮影も可能です。 また、湖上での撮影にボートやワカサギ釣り道具を有料で貸し出します。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 日本トーターグリーンドーム前橋 群馬県前橋市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 日本トーターグリーンドーム前橋 群馬県前橋市 前橋市の中心地にある北関東最大級のコンベンションセンター。 収容人数約2万人で、競輪やイベント、コンサートなど広いスペースならではの撮影に対応可能です。メインイベントエリアのほか、多用室(地下倉庫)やスタンド席の外周コンコース通路(1周約500メートル)、利根川河川敷にある隣接駐車場も利用されています。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 るなぱあく 群馬県前橋市 公園・庭園 お気に入りに追加 るなぱあく 群馬県前橋市 1954年に開園した昔ながらのレトロな遊園地(前橋市中央児童遊園)。 敷地面積は約8,800㎡でサッカー場2面ほど。メリーゴーランド、豆汽車など8つの大型遊具や現存する最古級の電動木馬(5台)があります。 詳細を見る 競技場・スタジアム お気に入りに追加 小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場) 群馬県桐生市 競技場・スタジアム お気に入りに追加 小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場) 群馬県桐生市 桐生市運動公園内にある野球場。 両翼100メートル、センターまで122メートル、収容人数は約15,000人。ナイター照明で夜間の撮影にも対応でき、ベンチ裏や実況席、選手控え室など、球場内の全てのスペースが撮影可能です。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 有鄰館 群馬県桐生市 歴史的建造物 お気に入りに追加 有鄰館 群馬県桐生市 江戸時代から昭和時代にかけて酒・味噌・醤油などを醸造・保管していた11棟の蔵群。 煉瓦蔵や木造蔵など蔵の趣を生かし、舞台・演劇・コンサートなどの用途に利用されています。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 ロイヤルチェスター太田 群馬県太田市 歴史的建造物 お気に入りに追加 ロイヤルチェスター太田 群馬県太田市 まるで貴族の宮殿を思わせる結婚式場。 英国の教会で1870年代から使われていたステングラスや調度品を移築した教会は、天井高18mを誇り、重厚感が漂います。 披露宴会場は、クリスタルのシャンデリアと白く美しい大理石フロアのヴィクトリア、アンティーク調の調度品とゴシックテイストのインテリアを配したエリザベート、木目を基調としたマーガレットの3タイプ。 回廊、階段、中庭まで別世界です。 映画やドラマの撮影を多数の実績でサポートします。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 Pixiショールーム 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 Pixiショールーム 群馬県前橋市 工場を改築した、手作り家具のショールーム。 当時の床の傷やペイント跡をそのまま残し、壁は白を基調としたシンプルな空間です。 また、南国をテーマにしたカフェを併設。無垢材の家具や海外のハンドメイド照明、その他南国を感じられる装飾で温かみのある雰囲気となっています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 高崎モノリス 群馬県高崎市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 高崎モノリス 群馬県高崎市 住宅街にあるモダンデザインの結婚式場。 メインダイニングは、天井高7mまで届く大きな窓が特徴的で四季折々を彩る日本庭園が一望できます。光と水が織りなすダイナミックな噴水の演出も可。 ガラス張りの水上チャペルもあります。 詳細を見る 博物館・劇場 お気に入りに追加 美ら海 群馬県高崎市 博物館・劇場 お気に入りに追加 美ら海 群馬県高崎市 水槽メンテナンスサービスのショールーム。 ブルーライトのショールームには、水槽や、沖縄の海辺をイメージしたヒトデ・ウニ等と触れ合えるタッチプールが設置されています。 テーブル席やソファ席もあり、魚を鑑賞できる空間となっています。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 欧州料理レストラン ヴォレ・シーニュ 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 欧州料理レストラン ヴォレ・シーニュ 群馬県前橋市 群馬県庁31階にあるレストラン。 地上123メートルの窓から、昼は山並み、夜は夜景イルミネーションを撮影できます。 メインフロアのほか、イタリアで描かれた大絵皿が飾られた部屋、ヴィクトリア時代にデザインされた壁紙やカーテンを用いたウイリアム・モーリスの部屋などがあります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 シャロンゴスペルチャーチ前橋 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 シャロンゴスペルチャーチ前橋 群馬県前橋市 伝統的な英国式スタイルのウェディングチャペル。 自然石を積み上げた外壁、特徴的な三角屋根の教会で、英国にあった当時の面影を残しています。シンプルな十字架とアンティークのステンドグラスのある礼拝堂は200年前から英国にあった当時のもの。礼拝堂の他に、60名収容可能な地下ホール、ヴィクトリア時代のアンティーク家具が並ぶ個室(新郎新婦控室)があります。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 赤城山荘(古民家) 群馬県前橋市 公園・庭園 お気に入りに追加 赤城山荘(古民家) 群馬県前橋市 前橋市街地から車で約30分。赤城山麓の大自然の中に古民家が3棟あります。うち1棟(写真上)は1棟貸しが可能。別棟のレストラン「雨に花」の飲食スペースと、スチール撮影など貸しスタジオとしても使えるギャラリーもご利用いただけます。 また、敷地内の雑木林では、夏にカブトムシの姿を見られることもあります。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 朔詩舎 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 朔詩舎 群馬県前橋市 郷土の詩人・萩原朔太郎の詩情と、遠い異国フランスへの憧れをテーマに、大正ロマンとアールデコの息吹を再現したフランス料理店です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 赤城山荘(別荘) 群馬県前橋市 公園・庭園 お気に入りに追加 赤城山荘(別荘) 群馬県前橋市 前橋市街地から車で約30分。赤城山麓の大自然の中にある現代建築の別荘。1階のリビングには室内バーベキュー場が隣接し、2階は和室・洋室の部屋数も多く、別荘1棟すべてが撮影可能です。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 アルバート邸 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 アルバート邸 群馬県前橋市 豊かな自然に囲まれた1000坪の敷地に本邸、教会、レストランコティッジの3つのヴィクトリア様式の木造レンガ建築が建ち並ぶ。その佇まいはまるで英国郊外のリトルタウン。 外装の赤い煉瓦はかの有名な英国「ロイヤルアルバートホール」の修復工事にも使われたものと同じものをイギリスで5万枚焼いて運んできたものを使用。邸内はジョージアン時代の重厚なドアやビクトリアン時代の調度品など本物のアンティークが配置されるなど本格的英国建築のロケーションです。 詳細を見る 街並み お気に入りに追加 LOGWAY BESS高崎 群馬県高崎市 街並み お気に入りに追加 LOGWAY BESS高崎 群馬県高崎市 LOGWAY BESS高崎は、住宅メーカーで、ログハウスや自然の木の家の展示場があり、モデルハウスは敷地内に4棟設置されています。 敷地内では薪割や芝刈りができ、木のオセロなど遊び道具まであります。各モデルハウスに、ウッドデッキが備わっていますので、デッキで、のんびりコーヒーを飲みながら、本を読んだりくつろぐシーンを撮れます。 冬の季節には、薪ストーブも実際に使うことができます。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 福増寺 群馬県渋川市 歴史的建造物 お気に入りに追加 福増寺 群馬県渋川市 本堂、庫院、書院、開山堂、禅堂、鐘楼、経蔵、山門等のある由緒あるお寺です。 趣向の異なる、手入れの行き届いた複数の庭園があります。 江戸時代の亀甲石畳の参道は山門まで続き、その先には本堂が控えており、見事な直線をなしています。 時代劇から現代劇まで、またSFなど、様々なシーンに対応可能です。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ホテルサンダーソン 群馬県前橋市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 ホテルサンダーソン 群馬県前橋市 雄大な利根川、日本百名山の一つでもある赤城山を望み、県庁からのアクセスも抜群のホテルです。 最大80人収容可能なバンケット「アフロディーテ」・シックな色合いの落ち着いた会場「アルコナ」などの宴会場のほか、和・洋・中さまざまな料理を提供するダイニングもあり、幅広いシーンでご利用いただけます。 詳細を見る 歴史的建造物 お気に入りに追加 トラットリア エ バル イルジラソーレ 群馬県富岡市 歴史的建造物 お気に入りに追加 トラットリア エ バル イルジラソーレ 群馬県富岡市 昭和20年頃に建てられた古民家を飲食店にリノベーションしたレストラン。外観は和、内装は和モダンです。小さなチャペル風の壁が備えつけられています。 近隣には小学校や職業訓練校、講堂などの古い建物もあり、雰囲気のある街並みの中で撮影できます。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 浅間家畜育成牧場 群馬県吾妻郡長野原町 公園・庭園 お気に入りに追加 浅間家畜育成牧場 群馬県吾妻郡長野原町 浅間家畜育成牧場は県内の酪農家から年間約470頭の乳牛を預かり、飼育している群馬県営の育成牧場です。 標高約1300mに位置し、上信越高原国立公園内にあります。総面積は800haで、その約半分が牧草地です。 ここでは広大な牧草地に放牧されている牛を見ながら、雄大な浅間山の景色を楽しむことができます。 また、牧場内には遊歩道が整備されており、ジオガイドの同行により散策することができます。 詳細を見る オフィス・商業施設 お気に入りに追加 妙義グリーンホテル&テラス 群馬県富岡市 オフィス・商業施設 お気に入りに追加 妙義グリーンホテル&テラス 群馬県富岡市 日本三大奇景のひとつ、妙義山を望む高台に位置するホテル。 上質なアウトドア体験ができるグランピング施設、ゴルフ場を併設する全97室の温泉宿で、関東では珍しい炭酸水素塩泉の温泉は、とろりとした肌触りの美人の湯です。開放感あふれる四季折々の絶景と極上の湯に癒されます。 ホテル、ゴルフ場、グランピングのロケ協力が可能です。 客室フロア貸切等ご相談ください。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 史跡 上野国分寺跡 群馬県高崎市 公園・庭園 お気に入りに追加 史跡 上野国分寺跡 群馬県高崎市 国分寺とは、奈良時代に聖武天皇の命令で全国68の国ごとに造られた寺院です。 かつて上野国と呼ばれていた群馬県に造られたのが上野国分寺であり、現在は史跡上野国分寺跡として約6万㎡の敷地が保護されています。 敷地内にはかつての寺院の建物の基壇や築垣が復元され、ガイダンス施設「上野国分寺館」では、七重塔の模型や出土品が展示されています。 天平時代にタイムスリップしたような雰囲気があり、歴史作品のロケにも最適です。 詳細を見る 公園・庭園 お気に入りに追加 史跡 観音山古墳 群馬県高崎市 公園・庭園 お気に入りに追加 史跡 観音山古墳 群馬県高崎市 史跡観音山古墳は6世紀後半に築造された全長97mの前方後円墳です。 墳丘の二段目に造られた横穴式石室は、榛名山の噴火によってもたらされた石を加工して造っています。 石室の全長は12.6mでそのうち遺体を納めた部屋の大きさは奥行8.2m幅3.8mで国内最大級の広さです。 また、観音山古墳から出土した埴輪や副葬品は令和2年に国宝に指定されています。 古代ロマンあふれる史跡であり、幻想的なシーンの撮影に最適です。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 群馬県立世界遺産センター「セカイト」 群馬県富岡市 官公庁 お気に入りに追加 群馬県立世界遺産センター「セカイト」 群馬県富岡市 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」に関する情報発信を行う施設です。明治時代に建てられたレンガ造りの倉庫をリノベーションしています。 建物内部には展示室や大スクリーンシアターがあります。 レトロモダンな外観は様々なシーンの撮影に対応可能 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 西山名駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 西山名駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で明治30年5月10日開業。山名八幡宮の門前駅としての一面も持っています。群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」をデザインしたベンチがホームにあります。 詳細を見る 官公庁 お気に入りに追加 群馬県立前橋産業技術専門校 群馬県前橋市 官公庁 お気に入りに追加 群馬県立前橋産業技術専門校 群馬県前橋市 群馬県立前橋産業技術専門校は、平成9年4月に前橋市石関町に新設移転された5階建ての職業能力開発施設です。4つの訓練科(生産技術科(令和3年度から機械技術科)、電気技術科、CAD技術科、テクニカル金属科(令和3年度から溶接技術科)があります。本館棟のほかグランド、テニスコート等があります。 ロケは、外観やグラウンド、中庭などの外回りで対応可能です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 馬庭駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 馬庭駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で明治30年5月10日開業。地方鉄道らしいノスタルジックな駅舎で、改札からホームへは踏切を渡って行く構造になっています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 山名駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 山名駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で明治30年5月10日開業。山名八幡宮の門前駅としての一面も持っています。群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」をデザインしたベンチがホームにあります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 高崎商科大学前駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 高崎商科大学前駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で平成14年3月14日開業。高崎商科大学に近く(徒歩約4分)、学生利用の多い駅です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 根小屋駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 根小屋駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で大正15年6月1日開業。青色の外観が特徴的。ホーム待合所の掲示板には地元高校生の作品が飾られるなど地域に根ざした駅です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 佐野のわたし駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 佐野のわたし駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で平成26年12月22日開業。当駅から見渡せる烏川にかつて渡し船があったことから命名され、ホーム上屋には記された駅名は新幹線等から見られます。送迎用自動車ロータリーがあります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 南高崎駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 南高崎駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で昭和10年9月9日開業。駅周辺は住宅地で静かな場所にあります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 高崎駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 高崎駅 群馬県高崎市 明治30年5月10日開業。JR線と上信電鉄上信線をつなぐ駅です。上信電鉄は0番線ホームから発着。廃電車を再利用した待合室があります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 吉井駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 吉井駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で明治30年5月10日開業。「世界の記憶」に登録された上野三碑の一つ、多胡碑の最寄り駅です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 西吉井駅 群馬県高崎市 交通 お気に入りに追加 西吉井駅 群馬県高崎市 上信電鉄上信線の駅で昭和46年12月15日開業。令和元年度にスロープと駐輪場が新設されました。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 上州新屋駅 群馬県甘楽郡甘楽町 交通 お気に入りに追加 上州新屋駅 群馬県甘楽郡甘楽町 上信電鉄上信線の駅で大正4年7月31日開業。駅の東側を流れる「三途川」までホームが延び、列車で「三途川」を渡ることができます。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 上州福島駅 群馬県甘楽郡甘楽町 交通 お気に入りに追加 上州福島駅 群馬県甘楽郡甘楽町 上信電鉄上信線の駅で明治30年5月10日開業。古井戸がある駅舎で、構内には電車や貨車が留置されています。駅からは上信電鉄の福島変電所が見えます。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 東富岡駅 群馬県富岡市 交通 お気に入りに追加 東富岡駅 群馬県富岡市 上信電鉄上信線の駅で平成2年4月1日開業。上信線の駅舎では唯一西洋風の可愛らしい駅舎で、世界遺産「富岡製糸場」をモチーフとし、三角屋根の時計台がシンボルです。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 上州富岡駅 群馬県富岡市 交通 お気に入りに追加 上州富岡駅 群馬県富岡市 上信電鉄上信線の駅で、現在の駅舎は平成26年3月16日開業。世界遺産「富岡製糸場」の玄関口にふさわしい煉瓦壁を基調とした駅舎で、ブルネル賞、グッドデザイン賞、日本建築学会賞など数々の賞を受賞しています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 西富岡駅 群馬県富岡市 交通 お気に入りに追加 西富岡駅 群馬県富岡市 上信電鉄上信線の駅で昭和12年10月15日開業。木造の小さな駅舎で、駅前は自転車置き場になっています。ホーム待合所のベンチは昔ながらの風情があります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 上州七日市駅 群馬県富岡市 交通 お気に入りに追加 上州七日市駅 群馬県富岡市 上信電鉄上信線の駅で明治45年4月25日開業。当時の面影を残した駅舎が令和元年7月23日に開業し、駅前広場も整備されました。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 上州一ノ宮駅 群馬県富岡市 交通 お気に入りに追加 上州一ノ宮駅 群馬県富岡市 上信電鉄上信線の駅で明治30年7月7日開業。貫前神社の門前駅でちょうちんが目印。待合室には地域住民ボランティアによる生け花が飾られています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 わたらせ渓谷鐡道貸切列車 交通 お気に入りに追加 わたらせ渓谷鐡道貸切列車 わたらせ渓谷鐵道には、2種類のトロッコ列車があります。 春には、花桃の咲き乱れる渓谷を走るトロッコ列車「花桃号」が運行されます。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 沢入駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加 沢入駅 群馬県みどり市 わたらせ渓谷鐵道の駅です。 ログハウス風の駅舎の2面2線の無人駅です。 プラットホームと木造の待合室は、国登録有形文化財であり、レトロな風情があります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 神戸駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加 神戸駅 群馬県みどり市 わたらせ渓谷鐵道の駅です。 駅舎はレトロな木造建築、2線2ホームの無人駅です。 2線の先には、かつて東武日光線を走っていた車両を利用したレストラン「清流」があります。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 小中駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加 小中駅 群馬県みどり市 わたらせ渓谷鐵道の駅です。 山を背負ってたたずむ1面1線の単線ホームで待合室がある無人駅です。 ホームから眺める線路の先には、山々と、渓谷に係る赤い橋が遠くに見えています。何の変哲もない駅ですが、駅前の小道からホーム全景が撮影できます。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 中野駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加 中野駅 群馬県みどり市 わたらせ渓谷鐵道の駅です。 ゆるやかなカーブ上にある駅で、駅舎はなく単線ホーム(1面1線)の無人駅です。 牧歌的な風景の中にたたずむホームは、のどかさも寂しさも演出できる風情です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 花輪駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加 花輪駅 群馬県みどり市 わたらせ渓谷鐵道の駅です。 足尾銅山の銅街道宿場町であったことから、駅前には「花輪宿」と書かれた灯ろうがあります。 駅舎前には、よく手入れされた小ぶりな日本庭園がしつらえられています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 上毛電気鉄道貸切列車 交通 お気に入りに追加 上毛電気鉄道貸切列車 列車を貸し切って撮影することができます。 中でも、デハ101は上毛電気鉄道の昭和3年開業時に製造され、今走る電車としては、日本で最古級の車両と言われています。 昭和初期を思わせるレトロ感あふれる角ばったデザイン、「ウーウー」とうなるような独特の低駆動音が魅力です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 西桐生駅 群馬県桐生市 交通 お気に入りに追加 西桐生駅 群馬県桐生市 上毛電気鉄道の終点となる駅で、昭和3年開業当時の趣を残した駅舎は国の登録有形文化財です。腰折れ屋根が特徴的で、上げ下げ窓を持ち、モルタル塗りの壁面にはガラスやモルタルのレリーフが施された、昭和初期のモダンな洋風建築となっています。 足利方面へのアクセスも良く、JR桐生駅まで徒歩約5分、車約30分で移動できることから、近年、足利市内での映画・テレビのロケに伴い、多くの撮影で使われています。 ※駅前広場は令和3年3月まで工事中です。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 富士山下駅 群馬県桐生市 交通 お気に入りに追加 富士山下駅 群馬県桐生市 上毛電気鉄道上毛線の駅。 群馬県桐生市内の富士山(ふじやま)の麓にあり、一時は外国人旅行者が世界遺産の「富士山」と勘違いして数多く訪れた迷駅です。 駅には電鈴式踏切が設置されていて、昔懐かしい踏切音を楽しめます。上毛電気鉄道で一番長い渡良瀬川橋梁もあるため、鉄道ファンの撮影スポットとなっています。 詳細を見る 交通 お気に入りに追加 赤城駅 群馬県みどり市 交通 お気に入りに追加